• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

悩む~~~???

悩む~~~??? 今日は悩み事を・・・











今朝のテレビの報道で太陽にスーパーフレアが起こる可能性があるとのこと・・・

スーパーフレア???そんなのどうでもいいんです・・・

宇宙には太陽に似た惑星がたくさんあるようです・・・

宇宙はやっぱり広いんですね~・・・




あ~もうダメです(汗)

頭がぐるぐる~~

宇宙ネタになるとず~~~っと気になってる事が復活してきます・・・

それは・・・











この空間が何故存在するのか???

もしくは空間が無かったら無いで何か無いとおかしいし・・・???


もうね何言ってるのかわからないでしょ???

私の様なレベルの低い頭で考えても解決するはずもなく・・・

宇宙には果てが無いのか?

あったとしてもその向こう側は???

もうね気が狂いそうになるので考えるの辞めるのですが(滝汗)

私が馬鹿なだけでみんなわかってるのかな???

・・・ってことで朝から今日はこのことばかりが頭をぐるぐる~っと回っていたので、ブログに書いてスッキリして寝ようかと・・・



でも悩む~~(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/17 22:46:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 23:05
スッキリしましたか?

スーパーフレアが起こるらしいですよ(5000年に1回)(笑い

放射線被爆、磁気嵐による停電???

相手が自然ではどうしようもないですね。
コメントへの返答
2012年5月18日 19:17
スッキリしません(汗)

スーパーフレアはどうでもいいんですが、放射線被爆、磁気嵐?これは困ります。

でも宇宙の果てが一番知りたい(爆)
2012年5月18日 0:01
分かります~(^^ゞ
私は宇宙どころか…地球にはなんで重力があるのか?重力って何?どうやったら出来るのか?未だに謎のままですよ(笑)
大いに悩んで、妄想するのも、また楽し♪
コメントへの返答
2012年5月18日 19:19
あざ~っす!
重力・・・引力・・・確かに不思議ですね?
磁力も似たような感じですかね???

私的には重力はそういうもんで終わりですが、この空間は?????????????????????????????????????????????????????です(滝汗)
2012年5月18日 0:33
こんばんは。

宇宙ですかーたしかに悩みますね~惑星に行ったら本当に ETがいるのかとか。(笑) 夢がありますね。
コメントへの返答
2012年5月18日 21:24
こんばんは!

宇宙には不思議がいっぱいですね~
宇宙人は居るんでしょうね・・・地球だけのはずがないですよね(笑)
2012年5月18日 0:53
宇宙ネタを小学生から真剣に勉強してたらイイ学者になってました(^^;;

ちなみに 月って時々大きく見える時あるでしょ?
これの理由が説明できたらノーベル賞もんらしいですよ!

また眠れなくなります?(^^;;

じゃ、お先におやすみなさい(^O^)
コメントへの返答
2012年5月18日 21:26
進む道を誤りました(爆)


大きく見える時って近いのかと思ってましたが違うんですか(素)

このブログを揚げたことによって毎日宇宙の果てについて考えることに(滝汗)
2012年5月18日 1:14
ボクは週明けの金環食のことで

いっぱいいっぱいです(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 21:28
金環食は原理がわかってるので後は見るだけですね♪

私も月曜休みなので・・・タブン寝過ごすでしょう(爆)
2012年5月18日 6:04
おはようございます。
私も宇宙とか空間とか、そういった概念で悩むの得意です(笑
意外に月について調べると、眠れない日々が続きますよ(爆
コメントへの返答
2012年5月18日 21:33
こんばんは♪
宇宙ネタは悩みの元ですね(汗)

やはり月についてもいろいろあるようですね・・・
2012年5月18日 7:29
僕は宇宙の果てがどうなっているか知ってます。

周りに何も遮るものが無い場所で、際限無く見え、無限に拡大出来る望遠鏡があるとして、その望遠鏡で地平線を見て拡大すると、自分の後頭部が見えます。

さー、ぐっすり寝て下さい。
コメントへの返答
2012年5月18日 21:38
さすがに米国に何度も渡ってるとNASAから情報提供されているのですね(爆)

あ~またまたぐるぐる~???

もうダメ~???

また眠れなくなる(汗)
2012年5月18日 7:46
おはようさんです。

こんにちわあ~。

おんなしこと。考えたことありまする。

私もふとした瞬間に目の前の

何気ない空間にもミクロの宇宙

みたいなんが、在る様な妄想

することがありますわい。(笑)
コメントへの返答
2012年5月18日 21:41
こんばんは!

やはりみんな考えるのかな???

私もいろいろと想像したことがあります・・・

宇宙は実はあるボールの中にあり・・・またそのボールは地球のような世界にあり・・・その世界が存在する空間(宇宙)があるボールの中だったり???

やっぱりバカなんでしょうか(滝汗)
2012年5月18日 8:46
スーパーフレアが起こると
私の車のCPは大丈夫なんだろうか??

そんな事が気になります~。
でも、すっきりと寝られました(笑
コメントへの返答
2012年5月18日 21:59
ス-パーフレアが起こると、世の中で逆転現象が起こります!

RS4はローパワーに・・・A4はハイパワーに変換されます・・・

こんな事が起これば楽しいのにね(爆)
2012年5月18日 9:23
その感覚、なんとなくわかる気がします。
あまり関係ないかもですが右と左を覚えたばかりの幼稚園の時、自分から見て向かい合った人の右側に見える手はその人にとっては左手ということをしり妙に感動するようなガキだったのですが、そんな時幼稚園の先生から今夜月の絵を描いてくるように宿題が出され、三日月を眺めながら私が思ったこと。
『僕から見て右が欠けているということは月にとっては左が欠けているってことね』(笑)
翌日幼稚園では私だけがみんなと逆側が欠けた月を描いており、いぶかしげに聞いてくる先生に必死で説明するも全く理解してもらえず(笑)
幼稚園児にして私の視点は月の向こう側にあったという宇宙規模のエピソードでした(笑)

ちなみにそんな私は幼稚園の頃真剣に葉っぱの化石を作ろうとしたことがあります(爆)

長文失礼しました…
コメントへの返答
2012年5月18日 23:11
わかりますよね(笑)
そう言えば月を向こうから見える様に描いたってことはラジコンの操作はお手のもですよね!
ラジコンが向こうに行くときは見たまんまでハンドル着れば良いけど、こっちに向かって来るときは見た目と逆に切らないといけないですよね・・・
そう言う意味では視点が向こうの側にあったってのは、ラジコンにバッチリですね(笑)

長いコメありがとうございました♪
2012年5月18日 19:47
宇宙…考えれば考える程、想像すれば
想像する程、わからなくなってきます(笑)

こういう話題があるとしばらくは宇宙の神秘に
ついて考えてしまいますね(-。-)y
でも勉強不得意なので忘れますが(笑)

コメントへの返答
2012年5月18日 23:14
ですよね!
昨日からいろいろと検索してみると出てきますね(笑)
やっぱみんな知りたいんですよね!

でも考えても無駄なので忘れて寝よ~
明日の休みはなにすっかな~(爆)
2012年5月18日 21:13
小さいころ、外で遊んでいて、ふと我に返ると誰もいない原っぱに一人ぼっちだったりすると、よく宇宙や空間のことを考えて、わけがわからなくなって泣いて家に帰ったりしていました。
いつの間にかそんなこと考えなくなりましたが、考え始めると眠れなくなりますよね。。
コメントへの返答
2012年5月18日 23:18
小さい頃は暗闇が非常に怖かったなぁ・・・汗
いるはずないのになんか後ろに居るようでね・・・

ホントにふとした時にこれ思い出すんですよね・・・
宇宙というか空間はどこに存在しているのか?
その外は?空間が消えたら何も残らないけどなんか無いとおかしいし???
訳わからなくなります(滝汗)
2012年5月18日 22:16
僕も同じことを思うんです。
ビッグバンで宇宙は広がっていると言うのですが、もともと空気さえない宇宙なのに広がっている??
その外は一体何があるのか??
本当に不思議なものですね。
コメントへの返答
2012年5月18日 23:20
ですよね!
タブン人間なんかには理解出来ない世界なんでしょうね!
2次元とか3次元とか言ってる次元の問題じゃ無いんでしょうね?
そもそも広さはどうであれ空間が存在するのが不思議ですよね?
2012年5月19日 7:35
そもそも物質って何?って話(笑

ボクの周りでその疑問を投げかけると
一言「わからん!」と言われるか
自説をひたすら話しまくる人だらけ(^_^;)
要は一線の素粒子物理研究者もよーわかっとらんのです(笑
コメントへの返答
2012年5月19日 7:52
物質?何ですかそれ(爆)

チタンさん得意のあれで宇宙の果てを探査出来ないですかね???
機器が仮に出来たとしても光でさえ何万年とかかる(らしい?)ので生きている間には無理ですかね(爆)
2012年5月20日 20:42
宇宙の詳しい話は分かりませんが、宇宙人ネタは大好きです(笑)

年末の大槻教授VS韮澤さんのバトルは毎年欠かさず見ています。

何か私の宇宙の方向性がmamoo4x4さんと違う気が・・・(苦笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:36
宇宙がこんなに広いんならば宇宙人居るはずですよね!ってか向こうから見たら地球人は宇宙人???

私的には宇宙人が居ても何の不思議でも無いけど、空間の存在が???です・・・(汗)
2012年5月20日 21:28
お久しぶりです^^;

何やら難しく大きな話のネタですね^^
凄く興味があります。

聞き出すとキリが無いくらいに・・・^^;

明日は見たいけど
めがね無いので見れません^^;

直接でなく黒いもの(何か)に写ったのを見れば
大丈夫かな?

そもそも微妙な時間帯・・・
私はここが問題です^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 22:39
どうも!

難しいのは確かですね。。。問題が大きすぎますね(滝汗)

もうね諦めるしか無いですね(汗)

メガネね・・・私も無かったのですが、夜になって子供が欲しがったので無い知恵絞って作りましたよ・・・

切羽詰まると知恵って出るもんですね(笑)

結果的にはピンホールの観察とか木漏れ日の撮影が一番わかりやすかったようですね・・・
2012年5月21日 12:21
わかりますね~!!
僕も時々考えます。。どうして宇宙のほん~~~~の一部の地球に人がいて、家を建てて暮らして、車を運転して・・・。
こう考えていると最終的に、「なんで俺仕事して働いてるんだろう?」って所にたどり着きます笑!!
コメントへの返答
2012年5月22日 22:42
ですね!
そう言う意味では文明の力は凄いですよね・・・
何もない時代から、今では何でもあるんですからね???
ある意味何もない時代のが食べたいときに食べて、寝たいときに寝て・・・幸せだったかもね・・・

プロフィール

「スタジオ撮影してきた! http://cvw.jp/b/335624/45095552/
何シテル?   05/09 17:51
Audi や欧州車のお友達を中心に車遊びを満喫しています♪こんなオヤジですがどうぞよろしくお願いします・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

子どもの日滋賀~志賀ツーリング(爆)行程編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 00:23:21
3年目に入ったので走行距離の確認を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 21:48:34
G-SPEED 
カテゴリ:SHOP
2012/06/30 01:21:43
 

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
相変わらずアウディです。
日産 ノート 日産 ノート
セドリックはドナドナされていきましたが、父がNOTE E-Powerを購入しましたのでお ...
日産 セドリック 日産 セドリック
とりあえず実家のセドリックを借用中♪ 借用していましたが、父の新車購入の下取りにドナド ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) mamoo A4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
mamoo号2016バージョン♪ 今年のコンセプトは爽やかmamoo♪ 昨日(2016. ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation