• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

毎週末の草取り

毎週末の草取り  4月に腰を痛めたものの、現在は小康状態なので、週末は庭の草取りで、月曜日のごみだしは草の山です。

 新築時に植えたカイヅカイブキも半分用をなさなくなったので、ごみ有料化の前に、ばっさり切り倒して、出しました。60cm以下というけど、微妙な長さ。でも、過去に長めの樹木を出してももって行ってくれていたので、今回もそのまま出しておいたら、もって行ってくれたようです。

 最近草取りしていると、ついに蚊も飛んでいるので、来週は無理。

せっかくきれいにしたので、これ以上生えないように、除草剤を巻きたいのですが、

近所のHCで4000円。(100坪)

4分の1サイズが2000円。

本当に効くなら消費期限2020年とあったので、4000円のデカサイズを買いたいのですが、

過去に除草剤を使った経験がありません。

どのぐらい効果はあるのでしょう??


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/18 21:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 21:44
除草剤ならラウンドアップかネコソギってやつが一番かと。

ちなみに草を取ってから巻く防草タイプだと土がよろしくない状態になるタイプが殆ど。

駐車場とかならいいですけど畑とかだと他の作物に影響でます。

コメントへの返答
2015年5月18日 21:57
ラウンドアップは聞いたことがあるので、今度見てきます。

 4000円のものは独自ブランドの安売り商品なので、いまいち買う気になれませんでした。場所は駐車場と家の周りでものを植える場所ではないので、何も生えないでくれるのが希望です
2015年5月18日 22:00
化学物質に頼るの反対!
というわけですが。
飲むわけではないので影響はほとんどないでしょうけど、小さい子が触るリスクもありますし
地道に草抜きしましょう!

これからの季節大変ですが
あさ早起きして涼しいうちに済ませるのが吉でしょう!
by草ぼうぼう気我中
コメントへの返答
2015年5月18日 22:06
これまで、10年以上そうしてきました。
今は、草が大きくなる前にという教訓を守っていますが、いかんせん庭が広く、駐車場も貸している場所を含めて5台分。
今まではそうしてきましたが、夏は蚊が多くて、ゆっくり取れず、今年は腰を痛めて爆弾を抱えた状態。思案どころです。

 抜いたあとに、生えてこないように・・・ともくろんでいるのですが。
(だれも触るような場所ではないので、その点は心配ありません)
2015年5月19日 15:39
安い除草剤でも効果はありますが
一度まけば、ずっとと言うわけでは無いので
枯れたあとの対策が必要だと思います。
コメントへの返答
2015年5月19日 18:05
アドバイスありがとうございます。

とりあえず、毎週の草取りはご勘弁願いたいので、今日の帰りに近所のHCを覗いてきました。

 顆粒の30坪程度撒ける手ごろなものが、1000円弱だったので、買ってきて、ばら撒いたところです。

 初除草剤ですが、様子を見て、次回を検討します。

 涼しければ、抜いてもいいのですが、ごみは増えるし、結構広いので、協力を得られない現状では、仕方ないところです。

プロフィール

「@tomykato-RS さま
素晴らしです。
食パンでピザは作りますが、バーガーはありません」
何シテル?   08/14 08:31
 みんカラに登録し、早10数年。当時乗っていたインスパイアやミラバンなど、ほとんど見かけなくなりました。  装備貧弱なミラバンの所有をきっかけに、車DIYに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換 (車検前作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:19:56
本日の修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:20:30
ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
 メインカーのロッキーを子供に譲ることになり、自分用の車を探していました。当初は安そう? ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
MTのミラバンに6年乗りましたが、市内走行中心の生活形態では、クラッチが面倒になり、車 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
 2019年11月5日 ダイハツロッキーが発売と同時に、ネットでカタログを注文。 そして ...
日産 180SX 日産 180SX
インテグラの車検を前に、一度は乗ってみたかったスポーツタイプのクルマ。当時の同僚がRX7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation