• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらうら。の愛車 [ダイハツ ロッキー]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

ロッキーナビ取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

車体側のハーネスです。

2
車両からナビ本体とステアリングリモコンへ繋がる配線です。

❶ AX-P16AY
❷08541-K9049
❸KJ-Y101SC
3
TVアンテナ、ナビアンテナ、マイクの取り付けはナビの取説を参考にして下さい。

ナビ本体に繋がる配線です。

❶ステアリングリモコンセンサーへ
❷マイクへ
❸ナビアンテナへ
❹TVアンテナへ
❺ラジオアンテナへ
4
取り付け金具に入っている
ゴムのインシュレーターです。
ナビの揺れ防止です。

2つに切って、ナビ前面の下側に貼り付けます。
...この取り付け方で正しいのでしょうか(^◇^;)
5
取り付け完了です。
業者に頼むと20,000円〜30,000円のようです。

難しい事はありません。
6
ステアリングリモコンで動くのは、
3箇所だと思われます。

❶ 音量
❷モード変更
❸前後

追記
❷と❸の間にある。📞マークも動きました。
7
エーモンのハーネスガイド、
必須です。
8
走行中にTVが見れません(T_T)
何とかします。

追記
パーキングブレーキ線をカットします。
ナビ側の配線をアース線に接続しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレ洗浄

難易度:

リフレクターランプ交換

難易度:

エアエレ洗浄その2

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

ブレーキパッド交換及び車検整備

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月18日 0:53
こんばんは!
走行中にテレビがみれるようにするには
パーキングの線をカットしてナビ側の線をアースにとかかれてますが、カットした線をアースに?とゆうことですか?
コメントへの返答
2020年10月18日 4:46
おはようございます。
パーキング線を切ったら、ナビ側の線をアース線に結線して下さい。コネクター側は、どこにも繋げません。
2020年10月18日 7:23
ご親切にありがとうございます♪
やってみます✌️😆
コメントへの返答
2020年10月18日 9:08
どう致しまして。
頑張って下さい。

プロフィール

「快適「0」満足「100」 http://cvw.jp/b/2499216/48455212/
何シテル?   05/28 14:18
うらうら。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 20:18:33
JA11 エバポレーター凍結対策 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:03:34
中華5リンクブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 19:52:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カスタム内容です。 2025年3月8日更新 【エンジン】エンジンレブ8000回転まで ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
衝動買い かーちゃんm(_ _)m 直すところ、いっぱい 長期計画です(-。-; 備 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
友人から譲り受けて10年。少しずつ退化しています。 2025年8月15日更新 ◯外装 フ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
更新日:20240627 車両売却 トップ画変えてみました。 はじめまして。 いじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation