• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめっきーの"しえたん" [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

フロントワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これはBOSCHへ交換後の助手席側の短い方がこれ。

元々つけてたやつを外す手順が先輩方の記事探しきれず苦戦したので備忘しときます。
2
元々つけてたやつは、トヨタ純正のエアロブレード。これからの交換。ここのツメにマイナスドライバー入れてパコっと起こす。

これ、どこを起こすかわからなくて少し苦戦したとこ備忘。
3
ツメを起こしたときの絵。
パコっと起こすとスライドできるようになるので、ワイパー持ち上げてU字フックの反対側にブレードをずらして外す。
4
これ、ブレードをU字フックから外した図。こんなU字フックの形なので、向かって左側にブレードをずらすとU字フックから外れる仕組み。
5
BOSCHのは、箱に交換方法書いてあったのでそのまま適用。U字フックにかます部分の両脇をつまむと蓋が空くようになるので、蓋開けてからU字フックを通して動かなくなる位置までスライドし固定、ふたを閉める。で完了なのでこれは簡単。
6
助手席側で元の取外しと新しいの取付け、一度やれば運転席側は簡単。そして両方共交換したら完了!

BOSCHのAerotwin J-FIT(+) というブレードは、変な形、というか今までと違う構成なので運転席から見ると、真ん中の取り付け部がボコッとしている。ちゃんと雨粒を拭き取るかな?

雨の拭き取りがよいかは雨降ったら確認します。
7
★U字フックは2018年のマイナーチェンジ後かららしい。

【BOSCH車種別適合品サーチ】
https://www.bosch.co.jp/aa/fit-search/result.asp?for_domestic=yes&fit_group=59&maker=4&model=%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーヒーターへの道①配線確認編

難易度: ★★

セーフティーセンス 装着車用 切り替え 機能 付き 車速ドア ロック 取り付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

COBデイライトに交換取り付け

難易度: ★★

LEDデイライト取り付け(アップ忘れ)

難易度: ★★

エアロワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リアワイパー拡張(30⇒35)交換 24511Km https://minkara.carview.co.jp/userid/3358404/car/3109133/8108127/note.aspx
何シテル?   02/08 08:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプレンズ、バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:52:52
オーバーヘッドシェルフ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:32:11

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド しえたん (トヨタ シエンタハイブリッド)
鼻が短くて可愛らしい。 見慣れてきたら髭とかリアのほうれい線とか出っ歯も可愛らしく見えて ...
スズキ エブリイ かめたんく (スズキ エブリイ)
エブリイに乗っています。 荷物がたくさん載って海に出る準備万端です。 遅くて戦車のよう ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
軽快な二輪車 NINJAと違ってどんな天気でもどんな場所に置いても何も心配いらない。丈 ...
マツダ MPV エムッピ (マツダ MPV)
過去車記録:グラシアの後に購入の二人の子供が成長していく過程を過ごした車。車内はとても広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation