ワイパー - 整備手帳 - シエンタハイブリッド
注目のワード
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
ワイパー(フロント左右・リヤ350へ変更)交換
フロントはゴムだけ左右交換 (ブレードが特殊なため設定無しのため、ゴムのみガラコ撥水ワイパーへ交換になった) リヤは300mmを350mmへ変更した上で 交換(ブレードごとABのノーマルワイパーへ交換)
難易度
2025年3月5日 14:24 grandistさん -
リアワイパー拡張(30⇒35)交換 64226Km
リヤワイパーを標準装備の30cmから35cmに拡張し、ドラレコカメラの上もワイパーで拭けるようにしてみました。 銘柄:PIAA 3RS (WG35RS)凄ふき 交換前ワイパーのウインドウ最頂点はこの位置。ハイマウントブレーキランプ下に貼り付けてるミラードラレコカメラ位置まで微妙に足りない。 親 ...
難易度
2025年2月8日 08:08 かめっきーさん -
純正フラットワイパー取替要領
今回購入したカーメイトさんのやつに、詳しい取替説明書が付いてましたので、画像にて共有出来ればと どの商品を買っても土台は再利用となり、取り替え要領は同じでしょうから、初めての方でもチャレンジするか否かの判断材料になるのではないでしょうか
難易度
2024年11月16日 10:28 雅(miyabi)さん -
フロントワイパーブレード交換
これはBOSCHへ交換後の助手席側の短い方がこれ。 元々つけてたやつを外す手順が先輩方の記事探しきれず苦戦したので備忘しときます。 元々つけてたやつは、トヨタ純正のエアロブレード。これからの交換。ここのツメにマイナスドライバー入れてパコっと起こす。 これ、どこを起こすかわからなくて少し苦戦し ...
難易度
2024年3月30日 16:01 かめっきーさん -
-
ワイパーゴム交換 リア
車を買ってから8年ほどたつ。リアワイパーは普段使わず、車検基準もないため今まで交換しなかった。ゴムの部分が劣化して切れてきたので交換する。 ゴムを外して金属と分ける。ゴムは燃えるゴミで捨てた。金属は再利用。 購入したゴムは650mm,幅6mm 400円くらいで買えた。必要な長さ分だけ切って使うタイ ...
難易度
2024年3月23日 13:20 デミおじさんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLB パノラミックスライディングルーフ レーダ(愛知県)
699.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
