電装系 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド
注目のワード
-
【RAV4】イージーエンジンスターターキット取付
こんばんは!ROWEN FACTORYです。 第3回目となる今回は、ブレーキを踏まなくてもエンジンスタート出来るイージーエンジンスターターキットの紹介です。 スタートスイッチを長押しすることで、ブレーキを踏んでいなくてもエンジンを掛けれる商品となります。
難易度
2019年12月4日 18:51 ROWEN JAPANさん -
fcl.ツインカラーLEDに交換
今までVELENOのイエローLEDを使用してました。 使用してから1年過ぎた時に片方が点滅するようになりました。 写真は点滅する前の写真になります。明るくて良かったのてすが、新しいのに交換します。 今回取り付けしたのは、fcl.のツインカラーLEDバルブにしました。 写真はホワイト。 ヘッドランプ ...
難易度
2019年11月3日 22:30 ベアアカッイさん -
オートドアロックシステム
ODB2 ドアロックシステム(* ̄∇ ̄) 速度15キロ位でロックor Dでロック Pでロック解除orエンジンOFFで解除 R時にハザードありorなし ドアオープン時にハザードありorなし 好きなパターン選べます(。-∀-)♪ ここに~ 付ける! 以上! 簡単!(*´艸`*) ぐらつきなく付けれまし ...
難易度
2019年10月5日 01:42 シエンちゃんさん -
ドアミラー自動格納装置
パーソナルCARパーツ http://www.p-c-p-jp.com/ ドアミラー自動格納装置TYPE-A【TY06-112】(2015/7-2018/8)を取り付けました。 ※TYPE-Aはアンロックでミラーを開く事ができます。 右側ドアのドアミラー開閉スイッチに回路を割り込ませる製品です。 ...
難易度
2019年9月29日 01:18 ぎつちさん -
eくるまライフ LED フットライト修理
eくるまライフのLEDフットライトの片側LED が1年経たないうちに不点灯に😒 保証が半年らしくあきらめて放置していたが、車両入替えで取り外したので修理することに😔 交換用LEDはネットだと約700円だが🙄 以前、改造した100均のCOBランプを活用することに😁 改造部材は、この商品の類似 ...
難易度
2019年9月22日 09:39 ken_papaさん -
パワーバックドア取り付け C-HRです...
購入していたパワーバックドアを取り付けました。 バックドアの蛇腹に通す物がインナーデジタルミラー、リアハッチランプもあったので、全て同時に行ったので時間がかかりました。 この商品はダンパーの根本側(画像の下側の付け根)に配線が出ており、リアドア付け根のゴム部分より配線をドア内に引き込めるので、車体 ...
難易度
2019年9月8日 10:52 GAKさん -
スーパーウェルカムライティングキットVer2.0
あの有名なライティングキットです。(^_^; 電飾系の取り付けは自信がないのですが、納車前から購入していたので、ついに挑戦です。 グローブボックスを外しただけだと、該当箇所の作業がし辛かったので、助手席ドリンクホルダーの下も外しました。 2箇所のビス留めを外して、えいっと引っ張ったら取れました。( ...
難易度
2019年9月4日 20:27 aegunさん -
ブレーキ全灯化キット
苦手な電気系です。 このキットは、カプラーをはめて行くだけなので、そんなに敷居は高く無いかと思います。 画像は、ポジションを点灯した所。 画像が取り付け後なので解りづらいですが、リアハッチのガラス窓横に配線を通すのがとても手間がかかりました。 点灯前 点灯中
難易度
2019年9月4日 20:27 aegunさん -
-
ホーン交換
バンパーを外したらノーマルのホーンを外します。 コネクタA17を切り離し、ボルトを外します。 配線を分岐します。 写真撮り忘れたので手書きイラスト (思い出して書いてるだけなので形は違うかも) で勘弁してください。 分岐先の端子は、エーモンの平型端子です。 ちなみに純正はデンソー製のホーンです ...
難易度
2019年9月2日 18:53 JUNCHOON46さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス 1.8 S(京都府)
179.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート X ホンダ センシング(東京都)
239.8万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 S(兵庫県)
209.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス VERYエディション(大阪府)
174.9万円(税込)