トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エンジンカバー高級化

    黒い素地ママのエンジンカバー。 レビンでさえエンブレム等がメッキになっているのに… 先人の方でエンジンカバーを高級車ぽくしている方を参考に作業。 用意するパーツは、ハイブリッドエンブレムとトヨタマーク(スターレット用) 懐かしいスターレット用なんてまだ出るんですね。 ハイブリッドエンブレムは裏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 23:34 kubokenさん
  • エアフィルター交換(108388Km)

    DRIVE JOY V9112-0051を使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 18:24 セルムさん
  • オイル交換

    走行距離が87562kmと、前回から11034kmも走ったのでオイル交換しました。 いつもはトヨタでオイル交換するのですが、中々持って行くタイミングがなかったので、自宅でオイル交換しました。オイルはモノタロウです。 フィルターは用意してましたが、フィルターレンチがなかったので、今回は変えませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 08:12 masa-shiさん
  • エンジンオイル交換3回目【備忘録】

    ゴールデンウィークあたりに交換の予定が伸びてしまった。 古いオイル抜取りの前にレベルゲージでチェック。 走行直後なので膨張しているけど2/3程度かな? 前回交換時、半分を目安に補充したのでまぁこんなもんでしょう。 しかし相変わらずトヨタのレベルゲージ見にくいなぁ 5051km走行の廃油 巷では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 07:14 kakaemaさん
  • ペール缶で購入(AZ0w-30)

    今回はAZ エンジンオイル 0W-30【CEG-002/HYBRID】を20リットルのペール缶で購入してしまいました。 これまで夏場は5w-30を入れてきましたが、どうしても近場乗りが多くなると燃費が極端に落ちるのが機になっていました。 思い切って値段は上がりますが、年通で利用できる0w-30のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 23:06 やっき!さん
  • エンジンオイル交換

    シエンタ初のエンジンオイル交換。 TAKUMIOILのハイブリット用 0W-20 交換時に問題が… シエンタのフロントジャッキアップポイントが遠くて油圧ジャッキが入ってもレバーが上下できずジャッキアップできず。 スロープを使用し潜って下抜き作業。 暑くて撮影忘れました(;^_^A さほど汚れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 19:41 kubokenさん
  • 純正マフラー交換

    マフラーの中間からタイコまでの間のパイプが腐食して穴が開いていると、車検の見積もりをお願いしたお店から報告有り! どうやら前回の車検の時に穴を塞いでくれてた溶接のところから穴がまた開いているようで、もはや修復は無理なレベルになってました。 とりあえず、マフラー交換するしか無いので純正部品のエキゾー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 21:25 かりばみさん
  • レスポンスリング装着

    さらなる快適なエンジン走行を求め装着します。 ちゃんとスロットル側、エアクリーナー側と書いてありますので間違えることはないです。 黄色○は10mmレンチでバンドを緩めます。 赤色○は、プライヤーで爪を握るようにすると、ガチッという音がして緩んだ状態で固定されます。 水色○のセンサーのコネクターも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月30日 23:02 kubokenさん
  • 備忘録 オイル交換10(エレメント交換含む)

    57083km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 21:31 ジャッキー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)