エンジン廻り - 整備手帳 - シエンタ
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
エンジンオイル&エレメント交換
交換時走行距離83423km 左ドレンボルト14mm →ガスケットも交換。 右エレメント→65ミリの手持ちフィルターレンチで回せました。 真ん中のキャップはラチェットに使うエクステンションで回しました。 【エレメント取り外し手順】 先に真ん中のキャップを外してエレメントに付随してくる、透明の小さい ...
難易度
2025年8月22日 19:06 chanpuさん -
純正マフラーの錆補修
先日、足回りを交換した時に発見 マフラー太鼓の前方側がけっこう錆びついている。。。 熱が溜まりやすいのか、リアタイヤの巻き上げた雨の飛沫とかがかかって錆びやすいのか? 昔、ミラジーノで穴があいてしまったことがあるので、補修しておくことにします タイコすぐ前にスプリング付きのボルトで締結してある部分 ...
難易度
2025年8月16日 19:32 ヴぉる@アルトさん -
たぶん指定外粘度オイルを0w-8に交換
夏休みの遠出を終えてキリが良かったので前回交換後4700kmでエンジンオイルを交換してもらいました。トヨタ純正の0w-8です。 交換前はエンジン音と振動がけっこう気になってましたが、交換後はアイドリング中でも気にならないくらい劇的に低下しました。 純正品使うだけでそんな変わるかな?というところと ...
難易度
2025年8月15日 20:46 Janos0605さん -
スラッジナイザーNV20フラッシングセット
2022年9月の新車登録後、総走行距離が50000キロを突破したのでエンジン内部のフラッシングをやってみた。 こまめにオイル交換していれば必要ないとの意見も多く、フラッシング自体に疑問を抱いておりましたが、最近過走行気味なのでフィルターでは除去しきれない不純物が取り除ければと思い、試しにお願いして ...
難易度
2025年8月15日 14:11 イッシ~さん -
-
エンジンオイル交換♪
前回は3月11日に交換したみたいですw 明日から盆休みなので、このタイミングでチャチャッと交換しておきましょう♪ 前回走行から4500キロほど走行しておりました☆ 交換はいつものプロステージ0W-30で、今回はエレメント交換無しでw 今夜一晩、毎月恒例のパルス充電も実施しておきましょう(^ ...
難易度
2025年8月9日 21:58 900RS.さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
