トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ハイエース 右前部追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(対物保険) 東京都国分寺市

    こちらのお車は、東京都国分寺市よりご来店のトヨタ ハイエース。 右前部を追突されてしまった事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月26日 14:55 ガレージローライドさん
  • リアバンパーガード

    リアバンパーに傷が目立つので、バンパーガードなるものを装着することにしました。本来は傷がつく前につけるもんだろうけどね…。 息子のチャリを載せ降ろしを、息子やヨメサンがやるもんでガリガリプーです。 しっかりと梱包されて送られてきたバンパーガード。多少歪んでますが、薄いステンレススチール製なので押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月23日 19:51 代打オレさん
  • TOYOTAエンブレム

    TOYOTAエンブレムのシールが剥がれてきたので大きめの木製エンブレムを作ってみました。シールの時はミリ波レーダーへの影響は有りませんでしたが、木製エンブレムの影響はどうなるか? TOYOTAシールをプリントして貼り付けてましたが劣化してきたので撤去 パソコンでTOYOTAマークを写真紙にコピー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 11:14 HIDEじーさん
  • 光軸調整

    夜の高速で追越車線を走ってると走行車線の車を照らしてて悪いな‥‥と思いまして。 光軸調整をしておきます。 上下は U↔︎D と書かれた歯車付きボルトを回します。 ドライバーで歯車を回す時はこのマーク通りの向きに。直接ボルトを触る時は逆方向に。 左目から。 明るいとこの頂点にマステ貼ってます。 1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2025年3月23日 07:12 エサックさん
  • ワイパー替えゴム NWB

    純正ワイパーはデザインワイパーというらしい。 ハイゼットカーゴのゴムとは幅が違います。 後ろの形状もNWBは純正と同じ?形状のようです 間違えて買ってしまったのでこちらに記載 型番とURL 改めてさす方向も決まってるのも思い出したので記録 グラファイト替えゴム 運転席 DW65GN 助手席 DW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 06:49 D82さん
  • HIDバルブ交換

    走行距離:49,980km 純正HIDがれっかなのか暗く感じて来て交換。 白さより明るさ重視でこちらをチョイス。 バッテリーのマイナス端子外してから、ライト裏の黒いコネクタ外し。 コネクタ外すの本当に苦手で、今回の作業時間の半分はコネクタ外しに費やしました。 助手席側はコネクタのピンを止める突起部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月18日 21:48 FUYUKIさん
  • シエンタ進化論 なんちゃってデントリペアで凹み直し

    やってしまいました。狭い場所の作業中に、間違ってスライドドアを開けてしまい、ドアが凹んでしまいました。 比較的鉄板が薄い部分なので、引っ張り出せばなんとかなるだろう、との甘い考えで、以前、前車アルファードの凹みを直そうとして買ったデントリペアキットを引っ張り出してきました。前車では、リスクが大きい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月16日 16:43 Kaznさん
  • リアフォグ取り付け

    エンジンルーム内フォグランプ配線 赤/白ラインから、電源を拝借 車内に引き込み。 バンパーに取り付け穴あけ3か所スペアタイヤ格納下のグロメットから配線引き込み 製作済の純正風SWに配線して完成 取り付け高さは、地面から26.5センチにしました。 フロントフォグ点灯時にスイッチ押したときだけ点灯しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 17:00 時々曇りと晴れさん
  • カウルトップ塗装やり直し😰

    カウルトップを塗装したのですがこの通り… たった1晩でこの有様です😰 蓋を開けて見るとまぁ酷い!!😱 洗車はおろか、風が吹くだけでだめですわ! さすがにここのままだと腫れ物を触る気分で過ごさなければならないので塗り直しです… 今回は下地処理としてプラサフを用意しました! つや消しブラックもあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 00:22 Krakki_2001さん
  • やっちまったい。

    ダンジョンみたいな柱だらけの駐車場で、 やっちまいましたわ。 右の車に気を取られていたというわけでもないけれど、 まさかあんなに突き出た柱があるなんて。 と 後退時にゆるりとひっかけまして、 普通ならクニってなるだけなんだけど、 柱の角がメリって刺さって、 フレーム部分が割れました。 このままでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 14:04 たまだまさおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)