• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっどりっちの"ジムニーちゃんN" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

フロントフェンダーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
右フェンダーカット
2
リアフェンダー同様にフロントフェンダーも縦に切って
3
内側も上に上げながら
た少し深めに切って
4
縦に配線気を付けながら3箇所切れ目を長めに入れて
ゴムハンマー大で叩いて
5
通常時の状態
上が叩いて入れた状態
6
フロントガードに合わせて終了👍
サイドシルカットは3インチ上げてタイヤ履かせてから最終仕上げする予定です😊
7
ゴムハンマーですべて叩いて上にタイヤハウスを広くします!
※バッテリーがある下は上にあがりません。
8
助手席側フロントフェンダーカット
9
ボンネット開けて配線とウォッシャーの線をよけて
10
エアクリーナー外した方がいいです!
11
同じ縦に切って
12
内側も長いので切って
13
タイヤハウス広げるのに同じく配線気を付けながら3箇所切れ目をいれて
14
叩いて叩いて壊すくらい叩いて終了👍
叩いてる時ウォッシャー液タンク踊ります笑
最終調整はタイヤ履いてからシーラントで防水予定
15
ノーマル状態ja11
こんな感じです😊
なんかこれでもイケてる笑
16
右側からのノーマルja11

サイドシルカットもしたので切る工程は次に載せます☺️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マッドフラップ取付

難易度:

ドアミラー塗装

難易度:

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

リアバンパー塗装

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「海と焼肉とジムニー」
何シテル?   05/25 23:52
ぐっどりっちです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Motor Farm エアロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 23:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーja11v改 構造変更済 Wild Wind ジムニーja11 ドノーマ ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃんN (スズキ ジムニー)
ジムニーja11セカンドカー ドノーマルから少しづつ改
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
サブカー 通勤 仕事 山探索 お迎え用途
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家族でお出かけ用 4/20 売却済
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation