• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プレマシー2回目の愛車 [マツダ AZ-ワゴン]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

ラジオアンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ベースが朽ちて樹脂が割れたアンテナを交換します。純正品は作業1週間前にMなDへ問い合わせたら約7200円でしたのでYフリマ品へ交換です。
比較的丁寧に書かれた説明書が同梱されていて見ながらの作業です。

追加で必要なのは
プラスドライバー、ビニールテープ、はさみ、フクピカなどの拭き素材、小さい懐中電灯
2
コネクターは運転席足下のパネルを外したら出てきます。
アンテナAssyの接続部を外します。外したら針金をあわせて取り付けしておきます。

アンテナケーブルを奥にたどると少し中で白い樹脂にクランプされているので、予め外しておきます。
3
Aピラー根元の裏にある大きいグロメットを外す為、右Aピラー内装を外してクリアランスを確保します。写真はグロメット外れた状態を運転席側の下部より見上げた写真。ぽっかり穴があります。

作業のポイント:
寒いとなかなか外れないので、グロメットにドライヤーを当てて柔らかくなってから捲ります。
グロメットに1箇所ケーブルクランプあります。
4
写真は結構進んでいますが同軸ケーブルと針金を絡めます。テープで保護の後にアンテナ基台のビス2箇所を外してひっかかりほどきながらゆっくり抜きます。

抜けて撤去できたら針金はそのままにして下さい。ボディ側の長年の汚れをフクピカなどで落とします。シールのゴムは再利用するのでアンテナより取外し拭き上げしておきます。
5
新しいアンテナのインストールです。先にゴムと基台くっつけ、突っ込むアンテナケーブルに針金を取り付けテープで保護します。
引っかかりをほぐしながら針金引っ張ってケーブルを中へ入れていきます。

写真はほぼ終わりかけです。
6
締め過ぎに気をつけてねじ止めします。キレイにつきました。
7
簡略化して書きます。ショートアンテナ、グロメット(クランプ一箇所あり)、ケーブル(白い樹脂にクランプあり)、車内のパネルをつけて完成。
大きいグロメットは外寒い場合ドライヤーで予め温めるとすんなり付きます。
8
外したアンテナです。シール外しているところからペリペリ割れていく。最近の車部品は朽ちやすくて困った。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(2025/7/20)

難易度:

第二の人生スタート!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ボディ磨き&オイル交換

難易度:

各種メンテナンス

難易度:

パワーウインドウ修理?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝の洗車 http://cvw.jp/b/3360243/48500117/
何シテル?   06/22 09:44
現在は出稼ぎ労働者しています。仕事で関わる電気電子系・ガス類・流体類の取扱いは得意分野です。嫌いなものは静電気(部品壊す・放電時痛い) 最近、転勤があり東京に引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アウトレットコード ショート K1Z7-67-SH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 02:41:39
TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:46:35
ドリンクホルダー(スズキ純正パーツ)を購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/13 06:33:54

愛車一覧

マツダ プレマシー プレマシーン (マツダ プレマシー)
家カー:ステップワゴンRG1から乗り換えです。自分で選んで買いに行った車種としては2台目 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
コロナ禍第4波の真っ只中、奥様より伝令があり名古屋の端っこ迄現車確認と購入してきてと指示 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation