• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

第9回 ミニのプラモデル 〜ミニサイズ編〜

第9回 ミニのプラモデル 〜ミニサイズ編〜 私が保有しているミニのプラモデル紹介も、早いもので9回目を迎えました。
今回は、様々なメーカーが販売している小さなサイズのものばかりをご紹介致します😆

まず一つ目、グンゼの1/43オースチンミニであります。オースチンミニとありますが、ドアミラーの形状やサイドマーカー等から、1979年にBLブランドで販売されたミニ1100スペシャルのようです。このグンゼの1/43シリーズは、アルピーヌ310やプジョー203など、なかなかマニアックな車がモデル化されております😊

2つ目は、フランスHeller(エレール)の1/43オースチンミニスペシャルであります。
組立説明書もフランス語表記です(読めないのでフランス語か否かも不明ですが😅)。
レンジローバーやローバー3500が、同シリーズとして販売されているようです。



3つ目は、同じくHellerの1/43オースチンミニラリーです。実はこのモデル、箱が糊付けされており、中を開けてみたことがないのです。
箱を振ると中身は入っているようですが、ちゃんとした物が入っているかは、この先開けてみたときのお楽しみです😅






4つ目もHellerの1/43オースチンミニ、箱絵は最近のローバーミニですが、中身は2つ目にご紹介したミニ1100スペシャルと同じ物のようです。
これも、組立説明書はフランス語で書かれているようです。



5つ目は、英国AIRFIXの1/43のオースチンミニであります。これも箱絵は最近のローバーミニですが、中身はHellerと同じ?ミニ1100?
ひょっとしたら金型が共通なのかも? 組立説明書は英文です。



6つ目は、ナガノから販売されていたチビッカーシリーズのNo.3モーリスミニであります。
スケールモデルではなく、フリクションゼンマイで走行が可能です。
組立説明書は、箱の裏に記載されています。





7つ目、クラウンから販売されていたミニクロンシリーズのNo.1ミニクーパーであります。
他にシティターボやスカイラインRS等がシリーズ化されています。



最後は、プラモデルではなくブリキで作られたモデルで、その名も「ブリッキモデル」というそうです😳
販売元は、7番目のミニクロンと同じクラウンです。希少性があるのかどうかは分かりません😆




以上、ミニマムサイズのプラモデルばかりをご紹介致しました。

ミニのプラモデル、もう少し残っています。次の第10回がおそらく最終回になると思いますので、最後までお付き合い頂けると嬉しいです😆

ブログ一覧
Posted at 2021/12/06 20:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

醍醐味!
shinD5さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの指導員さんとプチツー行って来た😆」
何シテル?   07/13 19:07
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30
32年ぶりのスペアタイヤのタイヤ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:44:51

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation