• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年7月30日

オーディオチェック&スピーカー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ブログにも書かせて頂きましたが、ドデカCDラジカセを購入しましたので、こちらビートのスカイサウンドシステムをフルに活用したいと思い、まずはオーディオがきちんと作動しているかをチェックしてみました。
(初年度登録から33年経過したオーディオが完璧に作動するとは思っておりませんが😅)
2
まだカセットテープは入手していませんが、トランクに入っているCDチェンジャーが作動しましたので、これを聴いてみました。
まずはフロントの左スピーカー、ツイーターだけがキンキンと鳴っていますが、スコーカー2つは沈黙しています😅
3
右のフロントスピーカー、どのスピーカーも全く鳴っていませんね😅
4
左のドアスピーカー、沈黙😭
5
右のドアスピーカー、やはりウンともスンとも言いません。これで、ほぼスピーカーは全滅状態ということがよく分かりましたので、スピーカーを取り外して状態を確認したいと思います。
6
右ドアの内張りを固定しているネジ5本を外し、内張を浮かせて上方向に引っ張ると、非常に簡単に外れました。
7
右のドアスピーカー、割と綺麗なのでは?と思いましたが・・・
8
外してみましたら、錆びているだけでなく、端子が折れてました😭 これでは鳴るはずがないですね。
9
同じように左のドアスピーカー、こちらも一見綺麗そうに見えますが・・・
10
こちらも端子が腐って折れてました😅
11
取り外したドアスピーカー、おそらく新車の時からのものだと思われます。左右とも端子が腐って折れていますので、新品に交換しようと思います😆
12
それでは難関のフロントスピーカーに取り掛かります。基本的にルーフを開いてオープン状態で作業した方が動きやすいです。

ちなみに、こちらは助手席側を下から見上げている状態です。足元の小物入れ等を取り外してから、LEDライトを持って潜り込んでみました。身体の柔軟性がなくなってきたジイさんには非常にキツい姿勢になりますね😭

スピーカーの固定方法、内側はナットで固定されていますが・・・
13
外側はプラスネジですね。何故、左右で固定方法が違うんでしょうか😅(って言うか、下に潜り込まなくてもスピーカーの脱着が出来るようにしてほしいものですね)
14
ドライバーは長〜いのが必須です。ラチェットレンチも長いエクステンションがないと届きませんので、最低でも150mmのエクステンションを用意しておいた方が良いと思います😊
15
大汗💦かきながら、何とか外れました。
16
運転席の方が楽かな?と思っていましたが、ステアリングやABCペダルが邪魔で、しかも固定ナットやネジまでの距離が長く、運転席の方が大変でした。こちら、ようやく外し終わったところです。もう汗まみれで、疲れ切ってます🥵
17
こちら取り外したフロントスピーカーです。おそらくスコーカーはエッジが崩れてギタギタだろうと思いますが、日の当たる場所での2時間半にわたる作業により、本日はもうヘロヘロ状態(熱中症寸前です🥵)ですので、このスピーカーの分解点検等はまた後日に行うつもりです。
18
ゴミや埃、千切れた結束バンドなどが散乱し、ダッシュボードの上が非常に汚い状態でしたので、濡らしたマイクロファイバークロスで拭き掃除をしておきます。
19
フロントスピーカーを両方とも外すと、なんだかスッキリしました。
20
しばらくは、こちらのスマートスピーカーにスマホからBluetooth接続した音楽🎵を流して聴こうと思います。
スピーカーの修理は、新しいスピーカーを入手した後に実施致します😆
ただ、スピーカーを交換しても音が出なかったら・・・そのときはスカイサウンド本体を修理するしかないですね。そうなると、結構時間がかかりそうです😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

サイバーナビ吊り下げ

難易度:

スピーカーケーブルワイヤリング

難易度:

スピーカー交換と追加

難易度:

スカイサウンドコンポ取り付け

難易度:

スピーカーオーバーホール🔊

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation