• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初日オーバーヒートの"ビートくん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

ダッシュスピーカー 小修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日交換したダッシュスピーカーですが、運転席側の右端のユニットが少し後退気味。

気になるので取り外して対応します。
2
ズレちゃっていました…
3
この写真は旧バージョン。

純正よりφの大きなスピーカーを組み込むため、ネジ穴のある支柱部分を削ってましたので、この部分もほぼ折れてます…
4
と言うことで、支柱はパテで補強。
スピーカーユニットはスポンジゴムを追加。
これで多分大丈夫でしょ。

真夏にイナバウアーしてると汗が目に染みます。
(T-T)
5
別件。

車内に積み込んでいる除湿剤ですが、気が付くと既に1年が経過。
今更ながら交換します。
今回は脱臭効果も追加。
6
以下オマケ。

先日家内とステゴンで行ったドライブのひとコマ。
兵庫県の山中にある神子畑(みこばた)選鉱場跡。
なかなか見応えのある廃墟(?)です。
結構な奥地にあるのに、多くの人が訪れていました。
7
延焼被害の追記。

隣家との境のフェンスですが熱で焦げ、ひん曲がってます。
このフェンスの所有権は私の方なのですが、この修理だけでなんと50万円!
とてもそんな予算はありませんので、涼しくなったらDIYします。
(^^ゞ

なお、住居本体の工事はとんでもない見積金額が出てますが、保険の審査待ち。
不安です…
8
火事の後はお口直し。

公園のベンチに座ってるとスズメが寄ってきました。
最初は爪先に、その次は写真のように膝に、最後は持ってるスマホにまで乗ってきました。
50数年生きていますが、こんなにソバでスズメを見たのは初めて!

※253,654km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法

難易度:

スピーカー交換

難易度:

AUX仕様純正スカイサウンドをすっきりBluetooth化作業

難易度:

ツイーターLRを仮に設置

難易度:

フロア掃除、パーツ剥ぎ取り

難易度:

ドリームメーカー ディスプレイオーディオ DPLAY-1036

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 http://cvw.jp/b/896590/47184335/
何シテル?   08/30 12:05
初オーです。よろしくお願いします。 自己紹介代わりに以前書いたブログとフォトギャラから… ◎「全力少年」2011.7.22付 ビート乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー交換への道 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 22:58:03
切手のないおくりもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 18:09:20

愛車一覧

ホンダ ビート ビートくん (ホンダ ビート)
購入初日に高速道路のトンネル内でオーバーヒート。3時間立ち往生しましたが、一層この子が愛 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族と出掛ける時、または嫁さん、息子用のクルマです。愛称は「ステゴン」です(笑) ちなみ ...
スバル トラヴィック トラヴィくん (スバル トラヴィック)
AT車というのが個人的には好きになれませんが、私の車歴の中では一番上質なハンドリングでし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン グラくん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
これまた写真がほとんど残っていません。なかなかレアなグレードですね。でもやっぱり速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation