• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2022年7月2日

株式会社 集英社 FOOL ON THE WHEELS  

評価:
5
集英社 FOOL ON THE WHEELS
本日は、田中むねよしさんの作品、「FOOL ON THE WHEELS」をご紹介致します。

ミニじゃないやん?と思われた方、そうなんです。このお話の主人公である西本君の愛車はフィアット500、ミニではありません。この主人公の西本君、飯も食わずに車の本やプラモデルに埋もれながら、古〜いアパートの自室に500のエンジンを持ち込み修理するくらい、フィアットにハマり込んでいます。

この本には、全部で8つのエピソードが収録されておりますが、実はその中の第6話に「愚か者、知恵と勇気でMINIを修理す。」という私が大好きなエピソードがあるのです😆

お話の概要は、ボルボに乗る会社の同僚が、車検の代車で借りたミニがあまりにもポンコツで、遅くて、ガタガタで、こんな貧乏くさい車に乗る奴の気がしれないとボロクソに言うのを聞き、そのミニを預かり、キッチリとメンテナンスをして、その同僚に調子の良いミニの素晴らしさを改めて認識させるというものであります。

ストーリー自体はよくあるものですが、田中むねよしさんの人柄を感じさせる温かい絵のおかげで、心にグッとくる作品に仕上がっております。

車のお好きな方には、ぜひ一度読んでいただきたい作品であります😆
  • すべてのエピソードのタイトルは「愚か者、・・・・・」で統一?されています😅
  • この作品は、週刊プレイボーイに不定期連載され、平成11年10月にコミックス化されました😆
購入価格619 円
入手ルート実店舗(その他) ※平成11年当時の税抜き価格です。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

AVEST / 車のDIYメンテナンスDVD

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:128件

エーモン / LEDからはじめるクルマいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

エーモン / クルマのプチいじりDVD

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

ネコパブリッシング CAR MAGAZINE vol.450 H27.12

評価: ★★★★★

favorite graphics STREET MINI vol.78

評価: ★★★★★

ネコパブリッシング Tipo BUYER'S MANUAL 1993.1増刊

評価: ★★★★★

ネコパブリッシング CAR MAGAZINE 2016.11 vol.461

評価: ★★★★★

(株)マガジンボックス くるまにあ 1989年7月号

評価: ★★★★★

ネコパブリッシング CAR MAGAZINE vol.180 1993.5

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation