• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

最低地上高チェッカーを作ってみた😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年3月、ミニを車検に出した際、ショップさんから『最低地上高が低くて今のままでは車検に通らないので、車高上げますね』と言われました。

また来年はビートがワタクシのところへ来てから初の車検となります。

そこで今回、ミニやビートの最低地上高をチェックする道具を自分で作ってみることにしました。と言っても、ほぼ小学生が夏休みに作る宿題の工作レベルであり、きちんとした計測器ではありませんので、その点はご了承下さい😅

使用するのは100均の工作用紙(4枚110円)と角材(9mm×9mm×910mm2本110円)であります。
2
事前に展開図を確認するために、紙に完成予想図を書いてみます。
3
工作用紙、非常に懐かしいです。ワタクシ、小学生の頃は、家があまり裕福ではなく、プラモデルは買えませんでしたので、工作用紙を使って車のペーパークラフトを作っておりました。

当時、工作用紙は1枚10円。50数年経った今でも1枚25円で購入できる工作用紙、ワタクシにとっては大変偉大な存在です😊
4
最近、作り慣れていないせいか、展開図が不細工ですね😅
5
スティック糊で箱を作ります。
6
次は柄の部分を作製します。材質は一応『桐』です。
7
2本とも約50cmのところで切断します。
8
接着剤は、こちら100均の手芸用ボンドを使います。一見ただの木工用ボンドに見えますが、何故か乾燥が非常に早くて重宝しています。
9
手芸用ボンドをたっぷり塗って・・・
10
柄の部分を作ります。角材を2本、ボンドで接着します。
11
平行になるように4本を接着。接着剤がはみ出しているのは無視して下さい😅
12
洗濯挟みで固定して、接着剤が乾燥するのを待ちます。
13
☝️の部分に箱を接着します。
14
はい、このような感じですね。あとは接着剤が乾けば完成です😆
15
こちらが完成した最低地上高チェッカーです。う〜ん、やはりどう見ても小学生の宿題レベルですね。

明日、これを使用してミニとビートの最低地上高をチェックしてみます。
(ちなみに今回作製したのは、最低地上高が確保されているか否かをチェックするものでありまして、最低地上高が何cmあるのかを正確に測定する機器ではありませんので、その点はご理解下さいませ😌)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルボタン取り付け

難易度:

ミニ 導風板 部品代 工具 ほか 整備ではありません

難易度:

ミニ 最低地上高をみてみる 整備ではありません

難易度:

フロントガラスの油膜取り&撥水加工

難易度:

ウォーターポンプの交換など

難易度: ★★

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月20日 22:36
お、リックちんさんもシャコタンゲージつくられましたか(^^)
たまにしか使わないですが、あると便利ですよ本当(´∀`)
コメントへの返答
2025年4月21日 9:51
おはようございます♪ シャコタンゲージというのですね?😅 使うのは車検前くらいと思いますが、事前の確認にはちょうど良さそうですね😆

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation