• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

パーツレビュー

2022年11月14日

GIVI タンクロックバッグ ST611  

評価:
5
GIVI タンクロックバッグ ST611
GSX君に乗る際、スマホナビを使いたいと思い、色々とスマホスタンドを調べたのですが、どれも振動でiPhoneのカメラが壊れそうな感じがしました。

そんな中、このバッグならばスマホが上部に入れることが出来るようなので、試しに購入してみました。

バッグの容量は6ℓで、大したものは入りませんが、こちらには財布や免許証等の大事なものとスマホが入れば十分、カッパやブーツカバー等は後部のシートバッグもしくはリュックサックに入れてますので、この容量で特に不満はありません。

今のところ、インカムを持っていないので、ワイヤレスイヤホンを片耳だけ装着(両耳を塞ぐと交通違反ですので)してスマホとBluetooth接続し、ナビの案内を聞いています。

欠点としては、カバー越しにスマホを操作すると、今ひとつ反応が悪いこと(特にグローブをしたままの時)ですね😅

もう少し使い込んで、問題点や改良すべき点等について、ご報告させて頂きます。
  • 蓋を開いてみると、こんな感じです。肩からぶら下げるストラップと雨カバーが付いています😊
  • タンクに固定するには、👈のアタッチメントを別途購入しないと取り付け出来ません😅
  • バッグの底はこのような感じになっています。👈の赤い部分は、バッグを取り外す際のロック解除です。
  • バッグをタンク上のアタッチメントに合わせて置くと、ごく軽い力でカチッと固定できます。
  • この部分にスマホが入ります。透明なカバーの上からスマホの操作が可能です。
  • この×印の部分から、スマホの充電ケーブルを引き込むことが出来ます😊
  • ライダー目線で見ると、このような感じです。これ以上サイズが大きいと、運転の妨げになるかもです😅
購入価格14,836 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※別売のアタッチメントBF01を含む税込価格です。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

TGS AUTOMOTIVE TECHNOLOGY / 3rd Seat Detachable BOLT KIT

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:155件

D.A.D / GARSON  / ミニフラッグ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:572件

YP SYSTEM / 消棒RESCUE

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:142件

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

DAYTONA(バイク) メンテナンスマット

評価: ★★★★★

kijima ヘルメットホルダー

評価: ★★★★★

Generic タンクパッド

評価: ★★★★★

WORKMAN CORDURA EURO 3Dメッシュパンツ

評価: ★★★★★

MDF リムストライプ

評価: ★★★★★

HYOD HYOD D3O® AIR PROTECT RASH GUARD

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月15日 5:42
ミニで使っているゴリラ・ナビを付け替えしながら使おうかとバイクにも装着できるマウントを買ったのですが結局は未使用。今のところ、B+COM PLAY(マス・ツーリングはしないので)を使い、iPhone(NAVITIMEツーリングサポーター)はポケット等に入れたままで、音声のみの道案内で使ってます。入り組んだ都内とか、なかなか使えるので今の処はこれで十分かなと思ってます。
コメントへの返答
2022年11月15日 8:30
コメントありがとうございます😊
私も最初は音声のみでやってみたのですが、元来が方向音痴なので、早く曲がってしまったり、遅かったり、とんでもない方へ行ってしまうことがあり、なんとか画面が見たいなと思い、これを買ってみました。ツーリングサポーター、使ってみたいです😆
2022年11月15日 8:40
Google、Yahoo等、色々なナビ・アプリを使ってみましたが、私的にはツーリングサポーターが一番しっくり来ました。目的地へのコースを調べる時は、Google MAPとツーリングサポーターを見比べながら(いずれもPC上でも使えますし)道順を選択してます。思う通りの道順にならない時もあって、そんな時は経由地を設定して道順を決め打ちしてます。ツーリングサポーターは1ヶ月無料なので評価してみてください。ちなみに私は400円/月額コースです。冬季は乗らないのでその間は解約ですw
コメントへの返答
2022年11月15日 20:39
詳しくご教示頂き、ありがとうございます😊
かなり評価の高いアプリですね。有料であっても沢山の方が使っておられるというのも頷けます。PC上でも使えるのがまた良いですね。
私も是非使ってみたいと思います😆

プロフィール

「水がひいて来ました😮‍💨」
何シテル?   08/10 18:59
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatigomaruさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:50:21
たかゆーさんのポルシェ 993 カレラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 21:42:40
オーディオチェック&スピーカー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:33:30

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation