• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりんロードの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

マウンテンバイクのステム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
N-BOXではありませんが・・・

先日、タイヤ交換をし、サドルを上げ更に後にスライドさせ、無理やり中学生のサイズに合わせた息子のマウンテンバイクですが、何せ24インチサイズなので試乗させるとハンドルが低いとのクレームが・・・
自分でも乗って見ましたが、通学用の自転車に乗っている息子には確かに低く感じるだろうなと思いました。そして自分にはハンドルが近すぎて窮屈です🙍
そこで角度調整が可能なステムをポチッと🚲️

ステムの長さは5cmほど伸ばして11cmで、角度は60°まで上げられます☺️

セットの内容は本体にコラム用の高さ調整カラーが2枚とM4とM5用のキャップボルト用のレンチが1本づつで、取説はありません❕
2
ハンドルとステムを取り外し、購入したステムを仮組すると事前の計測の結果のとおり3mmほどコラムが飛び出しました😓
でも、これも想定内❕
3
付属の5mmのカラーを入れてからステムを取り付けるとコラムの突きだしは解消しました。これで、コラムにキャップを取り付けられます☺️
4
ステムの角度を60°に調整しハンドルを戻し、ひとまず完了👍️

交換前は
5
こんな感じだったのでハンドルは随分上がり、さらに前に出ました。
ベルとライト用のステーの角度を調整し、ワイヤーロックを戻して作業終了です🙆

小学生用のサイズですが、ここまで調整すると大人が乗っても全く問題ありません。
息子と奥さまに乗ってもらいましたが、早い早いと言って楽しそうでした😊もちろん、自分が乗っても快適でした。

ちなみに、サドルは
6
こんな感じです👍️

全景は
7
こんな感じで仕上がりました✨

製品的には何の問題もありませんでした。耐久性はこれからですが😲

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 24インチ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

無限エンブレム 内装貼付作業

難易度:

前席ステップ保護テープ施工

難易度:

フロントドアハンドル収納ボックス・取付

難易度:

スモークフィルム貼り付け(失敗)

難易度:

スモークフィルム貼り付け(リベンジ:リアゲートのみ)

難易度:

リアカメラ配線処理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX キイロビン ゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/3362988/car/3117460/8334070/note.aspx
何シテル?   08/15 19:09
りんりんロードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シムレーサーへの道 その16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:29:59
コンビニフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:01:32
加速不良、加速時息つき、MIL点滅(P0301)、排ガスくさいでEXバルブ交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:25:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ホンダ Nボックスに乗っています。
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
うちの奥様が十数年前に乗っていました‼️ ECUチューンにオーリンズDFV + ハイ ...
ホンダ スペイシー50 ホンダ スペイシー50
青春時代の思い出です 。 ☀️ ...
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
どこでも走れました❇️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation