• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVERの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

エアコンガス真空引き&クールショット添加&エンジンコンディショナー洗浄(121123km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入後発のエアコンメンテナンス(^_^;)
真空引きにてR134ガスを入れ替えました♪
2
出張してくれるところへ依頼☝️😉
ディーラーやショップへ出入りしにくいイジリ方の車両は良いですね(笑)
3
こちらのガスが4本入ります💪
4
おまけに添加剤も注入😏
5
さらに後日、WURTH(ウルト)の「A/CPROパフォーマンス添加剤クールショット」を添加☝️😋
https://youtu.be/mC0Dmh4Wcyk?si=6i84ogRWjNHEcFFB
6
こんな理由でエアコン性能を向上させるようです👌
7
R134ガスなのでこちらの黒いアダプターを接続します。
8
アルファード 30系は、最大800グラムのR-134aガスが入りますね!

現行の40系はR-1234yfガスで互換はなく、非常に高価らしいですね( ・_・;)
9
外気温は28℃
10
最大風量で最低温度にセット☝️
11
事前の冷房温度は5.3℃
12
低圧側(L)を確認します。
13
キャップを外し、しっかりと接続します☝️

ここから、手が放せなかったので画像はありませんが、アダプターをセットする際は力を入れて奥までしっかりと接続する必要があります!
カチっというまで黒いアダプターの部分をスライドさせないと、ガスが漏れてクールショットのシリンジのピストンが押し返されるので注意!☝️
14
クールショット注入直後の温度☝️
施工前と1℃しか変わっていませんが、確実に効果はありますね😏
注入後、30分循環させる必要があるようですが直後の-1℃でも充分体感できます。
コンプレッサーが動き出すとかなりの冷風が出るのが実感できました♪🤩
15
ついでに、最近アイドリングがなんとなく安定しないので、こちらを使ってみました⤴️😁

ホントはスロットルバルブを外して掃除したいのですが、アルファードはエンジンルーム奥にあるので面倒なのでとりあえずお試しで☝️😅
16
スロットルバルブばこの奥💦

エンジンコンディショナーは、エアフロメーターにかからないようにするため、エアフロメーターから後方の部分で注入します。
外しやすいサージタンクがあったので、ここを外して吹き入れました⤴️💪😏
17
先端をこんな感じで熱で曲げると、いい感じで吹き入れられます👌😁

注入後はアイドリングは多少マイルドになった感じで、タコメーターの針の上下も狭くなりましたね👌
また、時期をみて注入してみたいと思います🙌😏

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄&フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふらっとドライブで、香取市の橘ふれあい公園から鹿島神宮へ行った帰りの燃費(^^)
一般道で過去一番の“15km/L”ヽ(^0^)ノ
これまで高速(70km/h巡航)でも14.7km/Lだった😅
利根川沿いの信号のない道を60km/hで坦々と走ってました😉☝
ガソリン車なのに♪」
何シテル?   04/28 19:06
こんにちは!  車歴:トヨタ CORONA→NISSAN Primera HP-10 → BMW 530iハイライン → トヨタ アルファード バイク:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動式のリアパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 15:01:03
トヨタ(純正) エキゾーストパイプ ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:11:52
CANインベーダー対策2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:54:11

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H30.9.16納車 BMW E60 からの乗り換えです。 BMWはエンジンまわりまで ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
2011年式 型式:【2型】EBJ-SE44J 台湾仕様 NAME: NXC125 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
使い勝手抜群です! ターボはやっぱりキビキビ走る♪
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
TRIACE S120 2013 モデルフレームTRIACE 6061ALLOY FRA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation