• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori-RP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

ホイール裏の洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイール裏は、かれこれ1年洗ってません。何故かといえば純正がスポーク狭すぎるからです。今日は気合入れて100均などで柄付きのスポンジを買ってトライしてみました。
2
3種類用意して、つかいやすかったのは、下の100均の白いスポンジが良かったです。😊
黄色いスポンジに付け替えたのも良かったのですがキャリパー部分が狭くていまいち。😤
赤色のホイール用は厚すぎで不向きでした。😩値段は1,000円くらい。
3
スポンジ選びのポイントは、洗ってて柄がぐねぐねしないこと。スポンジが薄めで細めで取り回ししやすいもの。スポンジが取り外して交換できるもの。がいいです。😊
4
薄いスポンジに交換した力作ですが、キャリパー隙間が狭くて無理。😅
他のホイールなら使えそうです。
5
最後に魔πでコーティングしておきました。魔πを使えるところが見つかって良かった。(^^;
コーティングにも100均スポンジでらく楽使えました。ふき取りは無理~😅
6
ホイール裏はピカピカに✨✨
魔πの効果に期待したい!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換 103,400㎞

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

テンパータイヤ交換 BSからDLへ

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月9日 19:01
これは凄いですね😀

私も裏側を洗う事はありますが夏冬タイヤの入れ替えの時だけですから🖐️

私もチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2022年2月9日 19:36
こんばんは(^^♪

HONDAの純正ホイールって
何だかカッコいいですよね?
🤗

簡単に洗えるホイールに変えれば良いのですが暫くこのままでガンバリマス😅

ホイール裏は黒色だし汚れが目立たないのでたまに洗えばいいかなと。。🧽💧

プロフィール

ちょっとしたカスタマイズでがんばってます。気持ちは純正派なんですが、ついお手頃価格の商品に手を出してしまいます。私もいろいろやってますのでカスタマイズの情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] 純正アンサーバック音の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:56:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
HONDA ステップワゴンスパーダ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
STPWGN前の車両です。13年間一切故障なしでした。 問題があったD-4エンジンですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation