• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@Mod.0の"ぐらんふぁざ~" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年5月7日

ピラーメーターパネル その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
形は出来た、ピラーメーターパネルですが、
そのままでは、残念過ぎるので塗装して、
内装の色に合わせていきます。

当初、ストーン調スプレー、グレーグラナイトで大丈夫かと思ってましたが、
余りにも、グレー。
ソフト99のプラサフと同じような色なので、
内装色に近い色を探してみます。
先ずは、ブログにも書いてますが、
Mr.カラーの3色を選びましたが、納得のいく色が無かったので、
タミヤカラーも候補に、計6色を用意。

同じ色は無かったのですが、
内装色の雰囲気に近いので、
タミヤカラー、ジャーマングレーで塗装します。
2
プラサフ➡ストーン調スプレーと塗り、
乾いたら、表明を軽くならします。
そのままだと、あまりにもザラザラなので。

次に、タミヤカラーを塗ります。

メーターは、以前ワゴンR で使っていた、
バキューム計と、電圧計です。

メーターの固定には、スキマテープを1周貼り、固定します。
3
車側の加工ですが、
機械式の為、負圧の取れる所から分岐する必要が在ります。
色々な方の整備手帳を見させて頂いて、
スロットルボディから伸びてるホースを分岐します。

車内にホースを引き込みますが、
ウチの車には、コーナーポールが付いてるので、
その取り付けの際に、グロメットに穴が開いているので、
そこを利用します。

ホースを、そのまま押し込んでも、なかなか上手く入りません。
そこで、
細い金属の棒を用意します。
今回は、先端をカットしたアンテナを利用します。
4
アンテナをホースに入れ、
ホースを曲がらないようにして、
そのままグロメットに突き刺します。
クニャクニャ曲がらないので、簡単に通す事が出来ます。

画像のグレーの部分が、追加のホース。
黒いのが、アンテナです。
5
後は、ピラーへ取り付けたメーターに、
バキュームホース、ACC 電源、イルミ、アースを接続します。

オートゲージの減光機能が、アレなんで、
今回は、途中にスイッチを入れています。

機能を確認して、完成です。
6
運転席側のピラーの色が変わっているので、
助手席側も同じ色に塗装して、取り付け。

形、色と拘りましたが、
満足のいく出来となりました。

また、ドライブが楽しくなりますね。
7
外から見て。
うん、なかなかの存在感(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー球交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

Yupiteru GWR93sd SDカード 故障 復活 KSP130 タコメ ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コースアウトするつもりは無い! http://cvw.jp/b/336938/39453728/
何シテル?   03/14 03:18
金は無いが、 妄想癖と、やる気だけは、人一倍? ネタを思いついた時には、日記に書いて行こうかと。 使えるネタが在れば、ジャンジャン使って下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だーやま@vitz乗りさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 21:11:46
スバル インプレッサ(GDB-F)流用 リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:09:42
d’Estaingさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 08:11:31

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ぐらんふぁざ~ (トヨタ ヴィッツ)
嫁さんの祖父の愛車。 祖父が、車を買う時に、 義兄が、あれやこれやと付けて、 行き着い ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィコ (スバル ヴィヴィオ)
嫁さんが免許を取ったので、 子供達の送り迎えの為に購入。 4気筒、4輪独立サスで、キビ ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
家族が多くなってきたので、 ワゴンRから乗り換え。 っても、嫁さんの実家の車。 余って ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
事故って、廃車にしたカルディナに代わり、足代わりに購入した、格安の軽。 外装はボコボコで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation