• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

myharperの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年3月28日

インディケーターパネル取り付け(メーター取り外し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インディケーターパネル12月に注文し、3月に届きました。
いよいよ取り付けます。
開封前からワクワクするパッケージです。
こういう遊び心くすぐるパッケージはよいです。
2
中身はこんな感じです。
赤青2種類のレイヤーもあわせて注文しましたが、今回はとりあえずレイヤーなしで取り付けます。
アルミパネルは曲がりやすいので取扱いは慎重に。
また、作業は使い捨て手袋使うことをおすすめします。
3
まずはカーナビ周りのインパネを内張りはがし使ってはがします。
4
はがしました。
5
赤丸部分にビスが刺さっているので、こちらも取り外します。取り外したらメーターフードを取り外します。上に持ち上げたあと、引っ張れば簡単に外れます。
6
メーターフードを取り外したら、赤丸部分のネジを外します。
7
ネジを外したら、メーター手前のパネルを外し、前に倒します。
8
その後、メーター本体を手前に引っ張ります。
引っ張るとメーター奥にコネクターが刺さっているので、これを外してメーター本体を取り外します。
この後の作業は家の中でやります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BOOST SENSOR SET BS-02

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

エンジンオイル交換メモ

難易度:

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイ86 売却へ さようなら http://cvw.jp/b/3373917/46452609/
何シテル?   10/10 22:53
myharperです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ]トヨタ(純正) スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 02:13:16
フロントキャリパー交換(3度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:17:01
TRD ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 20:38:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86に乗って5年以上ですが、この1年リフレッシュもかねてパーツ取り付けしていました。 主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation