• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

ドライブの相棒

偏光グラス
数年前はレイバンとかANAショップで買ったフライトグラスを使っていましたが。
薄暗いとかトンネルに入ったりしたときには視界が暗くなりすぎて・・・
っと難点があったのですが偏光グラスはけっこう高くて手が出ない。

でも・・・っとSX4に乗りはじめてから買った偏光グラス
ネットで色々調べて行き当たったこのお店で38000円
かなり高価な買い物だとは思いましたが 高いだけ有ってフィッティングもしてくれる丁寧ぶり。
買ってからは手放せなくなりました。
早朝の日の出頃から夕暮れ時まで もちろんトンネルでも どんなシーンでも
重宝しています。

ただ・・・液晶画面が角度によっては見づらくなるのが難点ではあるけれど
フロントガラスへダッシュボードが映り込むのが気にならなくなるなど
難点を補う利点が大きいのでサングラスへは戻れなくなってます。

もしサングラスの新調やドライビンググラスが欲しいなぁっと思っている方が居ましたら
偏光グラスを選択肢に加えてみるのもいいかもしれません。
サングラスに比べると高価なのが一番の難点ですけど・・・(汗
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/08/22 16:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sheena Easton - A ...
kazoo zzさん

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌧️
よっさん63さん

天気が悪い週末
バーバンさん

半額マニア、秋をゆく
き た か ぜさん

その昔、耳にしたような…しないよう ...
☆よっけさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 18:09
随分イイモノ逝きましたね~

偏光レンズは価格に比例しますからね

プラレンズでしょうか?

どうもプラは信用できなくて未だにガラスの偏光を使ってます

重いですけどね(*^^*)
コメントへの返答
2010年8月22日 19:01
えぇ もう三年使っていますが手放せなくなっています。

良い物は長く使えるから良いですよ。
何でもそうですが安い物は安いなりに
良い物はよい物なりに長く使えますからね。

もちろんガラスレンズです!
プラレンズはどうしても歪みがでますからね。
一時しのぎならいいですが長く使おうと思ったらプラレンズは買えません。
2010年8月22日 18:19
いいお値段ですね。
私なんぞ、上○屋で売っている安物を愛用しています。
やはり値段相応なのですね、きっと。
コメントへの返答
2010年8月22日 19:02
どうしても こういう物って安かろう悪かろうが出たりしますからね。

高い物でも新しいシリーズが出たから安くなるとかいう物なら良いのですが・・・

一回かけて走り出したらそれなりの時間を使い続ける物だけに良い物を選びたいと思って居ます。
2010年8月22日 18:19
偏光サングラスは前から買いたいアイテムでしたが、普段は近眼の眼鏡をかけている私には度付きでオーダーすると非常に高価になり諦めてました。

スキーに行くときは、コンタクトをして運転すればいいので、再検討しようかな。
コメントへの返答
2010年8月22日 19:06
どうしても加工が必要な度付きになると高くなってしまいますよね><

だからといって眼鏡にかけて使うタイプだとどうしても違和感が・・・

私は幸い視力を保つことが出来ていますが 40を越えてきて何処まで行けるか・・・

もし加工が必要なレンズとなってくると躊躇してしまうと思います><

もし普段の運転でもコンタクトと言うことならば度付きじゃなくても良いのかな?
その辺は専門店で、そう言う相談にも親身になってくれるお店で選びたいですよね。
2010年8月22日 20:11
自分はアウトドア用の安物偏光サングラスですね。(確か3000円くらい)
トンネルの中も太陽の真下の性能としては値段以上です。
ただ一つだけ…
鼻の所についてるずり落ちないようにする所の作りが悪すぎて買った直後はひん曲がってました^^;
コメントへの返答
2010年8月23日 3:42
そういうことをひっくるめて変なのとか多いから安いのは恐くて(^^;

樹脂板扱う身として樹脂は歪みのある物として認識しているのでレンズ製品はガラス愛好してます(^^;一応
2010年8月22日 20:16
私、近所のオ○ンピックで買った偏光グラス(当時1980円だったwww)をコルサ時代から使っているので…かれこれ10年くらいの愛用品です。

値段の割には非常に使える逸品です。

でも、さすがに10年も経つと表面の傷が気になるようになって来ました…。
コメントへの返答
2010年8月23日 3:44
樹脂レンズはすぐキズが入りますからねぇ
ハードコーティングは高いし・・・

でも、10年使えているなんて凄いですね。
2010年8月22日 20:19
自転車好きという事もあって、サイクリング用のクリアーレンズと交換可能なものを使ってます。
スポーツグラスは視界全体をカバーするのでドライビング時にも重宝しています。
コメントへの返答
2010年8月23日 3:46
ふむふむ それは良い物ですね。

スポーツグラスはデザインが良すぎて
歳喰ってくるとちょっと似合わなそうとか思ってしまいます(^^;
2010年8月22日 23:13
自分は山本工学の偏光グラス愛用者です
数年前より老眼の進行によりコンタクトできなくなったため今はオーバーグラスタイプを使用しております
それまではレイバンのジェットタイプしてたんですけどね
コメントへの返答
2010年8月23日 3:50
自分はレイバンのオールドグラスを愛用していました。
レンズが大きくて好きだったんですよね。

ガラが悪いとか言われましたが(笑)

視力ならまだしも老眼は進行しますからね><

自分もそろそろその心配が・・・
そうなってきたらこのお店に行って相談してみようと思います。

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation