• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mine_Eyeのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

いよいよお風呂場のリフォーム開始です

今日は初日の解体と言うことでして 
床まで今日中に全部破戒すると言う事で、壊したあとの床下状態を見て追工事が出るかどうか 出た場合の打ち合わせがありそうだったので仕事休ませて貰って立ち会ってます。

追工事が出た場合の見積で動いているので追加料金は発生しない予定ですが・・・
どんな工事やるとかの打ち合わせはすると思います。

現在、解体が終わるのを時々覗きながら待機中
びふぉ~

あふたぁ~

養生して準備して2時間程度でここまで破壊が進みました(笑)

天井完了
バール一本でバキバキひっぺかしてました



パネルの上にモルタル塗ってタイル貼ってあるような感じ
チマチマタイル剥がさないで壁のパネルひっぺかしながら破戒するんだろうなー


なんか一緒にやりたくなってきます(笑)

しかし、屋根ひっぺかした屋根裏配線がかなりいい加減ですね
やっつけ感が漂っているというか・・・俺でももう少しマシに処理するよって感じでした。

今日の東京は比較的涼しいから良かったですが・・・
一昨日や昨日の様な猛暑だったら職人さんも大変だったなっとホッとしています。
Posted at 2014/07/28 13:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年07月19日 イイね!

いやぁ~知らなかったよ・・・

長山洋子さんって元々民謡出身だったんですねぇ
今日は1時頃目が醒めてしまって眠れなくなってしまったんでiTunes Storeで明日のドライブ向けBGMを探しつつ何時の間にか懐メロ掘りへ・・・(笑)
うしろゆびさされ隊とかウィンク等を試聴しながら行き着いた先が長山洋子さん

私のイメージでは下の動画の時代のイメージしか無かったのですが・・・
曲のリストには演歌が・・・


演歌も歌っていたんだ!

っとビックリしてウィキペディア見たら元々民謡出身の方だったんですねぇ
上手いわけだ

歌番組とかバラエティー見なくなってずいぶんになるから
自分の知らない間に色々変わって居るんだな~っと(笑)


全然関係ないけど・・・昭和だなぁ~(笑)
追跡戦闘車のおもちゃ昔うちに有った記憶が・・・
Posted at 2014/07/19 05:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2014年07月05日 イイね!

蓋を探して90.7マイル(笑)

蓋を探して90.7マイル(笑)たかが汚水槽の蓋・・・されど汚水槽の蓋・・・
蓋探しにこんなに苦労するとは思わなかった!

壊れた蓋は車が乗っちゃいけない蓋だったのを買いに行って初めて知りました。
駐車場の所にあるから踏んでも大丈夫なんだと思っていましたが!
最初、羽田のコーナンに行ってみたら同じ様なのが売っていました
しかしそれは・・・壊れた物より華奢な作り・・・
書いては居ませんでしたが車乗っちゃダメよオーラが出ていましたね(笑)
そして店員に鉄製のが無いか聞くと取り扱い有りませんという・・・
取り寄せは?っと聞くと探して出来るとは思うけど時間がかかるという・・・

かなり破損して居るしそのまま来るまで放置して通行人でもうっかり乗られたり
何か有って怪我でもされたら事なので今日中に出来れば手に入れたい!

ネット見たりして何軒か電話するも樹脂製はあれど金属製は無いので思い切って
千葉ニュータウンのジョイフル本田に行くことにしました。
高速往復の料金が蓋買うだけにしては痛い出費でしたが仕方がありません。

しかしまぁ流石ですね!ジョイフル!鋳物の蓋をちゃんと扱っています。
痒いところに手が届く!困ったときにはここですね!(笑)

急いで買って帰って蓋しないといけないので蓋だけ買って帰ってきました・・・

そして蓋閉め

壊れた蓋の撤去と中に落ちた破片の撤去・・・
しかしこれが難関だった・・・
かなり深い穴で腕突っ込んだだけじゃ届かなそう
しかも書くのは控えますが流れていくべき物が破片で引っかかっていたり・・・orz
中の破片をなんとかとりだして家の中から水を流して貰って問題無く流れていくのを確認してから・・・

買ってきた蓋を設置しました。
これで一安心です♪

最初からジョイフルまで行くことになるのを覚悟はしていましたが・・・
なかなか疲れました。

Posted at 2014/07/05 18:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年07月05日 イイね!

マンホールの蓋を探しに行かなくては・・・

家の駐車場の所にある塩ビで出来た30㎝ほどの大きさな汚水マンホール蓋
劣化していたらしく割れて穴があいてしまいましたorz

乗っかったつもりは無いんだけど車の後輪で踏んだのかもしれない
建材系の豊富なホームセンターなら有ると聞いたので行って見ようかと思います。
羽田のコーナンで無かったら千葉ニュータウンのジョイフル本田にでもドライブがてら行ってみようかな?

でもまぁ、今日はお風呂リフォームのユニットバスメーカー下見が有るので
来たときにリフォーム屋の営業さんに蓋が手に入るか聞いてみます。

あとで蓋が外れるかやってみなくちゃ(汗
現状は養生テープで破口を塞いであります(^^;
Posted at 2014/07/05 06:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「そうそう 今週のトラブルでお世話になったJAFのお兄さん
自分もカロスポ乗っているんですよ〜 ハイブリッドじゃないですけど
って事で牽引作業中とかにお話が進んで楽しかったなぁ・・・
トラブったのに(笑)」
何シテル?   04/25 11:01
色々車を弄っては居ますが基本初心者です(笑) 毎回あれこれ苦労して探した手順見てからやってます(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ミラーカバーの取り外し【ギア調整の為】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 12:29:23
PIKA-Q LED monster 10600lm 2900K イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:36
PIKA-Q microガラスフォグランプユニット トヨタ車対応汎用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 06:33:24

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
まだ発表前ですが9/17発表の車を先行予約 11/13 本日めでたく納車されました( ...
ブリヂストン ティービーワンe ブリヂストン ティービーワンe
ご近所徘徊車両 でも楽すぎて結構遠くまで行っちゃいます(笑)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
事故で亡くすまで乗り続けていた車 特に弄っては居ませんでしたか初めて自分で買った車だっ ...
トヨタ アクア 紅いカピバラ (トヨタ アクア)
3/31納車 メーカーOP 排気熱回収&シートヒーター LEDヘッドランプパッケー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation