• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

不正車検発覚による悪影響(弊害)

最近、ディーラー等による不正車検が多数発覚し、問題となっている。
勿論、適正に法定項目を確認・整備し、車検を通すことは当たり前のことである。
よって、不正の内容云々や対策などについてはここでは触れない。

私が問題視しているのは検査員(ディーラーなど指定工場に勤務している検査員)の過剰な反応だ。

昨夜、後輩が勤務している某メーカーのディーラーに立ち寄った時に交わした会話だ。

後輩「この前、自分の車を知り合いの整備工場で持ち込み車検したんですよ。」

私「ん?自分の店舗でやればいいじゃないか?自分とこで買った車だろ。」

後輩「それが検査員から拒否られまして・・・。」

私「変な改造(社外品)でも入れたのか?」

後輩「いえ、購入時にオプションパーツカタログに載ってた(同メーカー系列会社の)ブレーキを入れてただけなんですけど。」

私「???」

私「要は、ディーラーが新車販売時に斡旋していて、オプションパーツカタログに載っている同メーカー系列会社のパーツを付けているということだけで車検拒否されたということか?」

後輩「その通りです。」

分かり易く例を挙げると、スバルのディーラーで車を買い、その時にSTiのブレーキを入れたら次回の車検で拒否されたということである。(注:本件はスバルの話ではない。)

私「お前が社内でその検査員から嫌われていただけじゃないのか?」

後輩「そんなことないですよ。」

私「じゃあ、その検査員は一般のお客さんに対しても断ってるのか?」

後輩「そうなんです。この店舗では安全性が確認できないと言って。」

私「営業は販売時にそのことを言って客に売っているのか?」

後輩「言ってません。」

私「じゃあ客は怒るだろー」

後輩「他店舗だと通るのですが・・・」


検査員の立場も分からないではない。
地方運輸局長(国交省)から認定を受けた「みなし公務員」であり、且つ何か問題を起こせば指定工場自体も取り消しされて会社に迷惑を掛けることになってしまうからだ。

が、今回の件はやりすぎだと思う。

サードパーティーの部品ではなく、車両販売時のカタログにも載っている系列パーツメーカーの部品を拒否することなどやめていただきたい。

検査員の過剰反応としか言いようがなく、他ディーラーにも同じ風潮が広まらないことを望む。

もしくは、一般客に対しては「保安基準適合品」として証明できるもののみディーラーで販売していただきたい。

と思った一日であった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/30 14:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年9月30日 16:45
こんばんは、変な話ですね⁉️
ブレーキ関係でよく聞く事ですね
。でも純正OPであかんとなると
難儀ですなぁ⁉️
コメントへの返答
2021年9月30日 17:53
矛盾してますよね。

競技用として販売するのなら兎も角、「オプションで選べますよ」ってメーカーのロゴが入ったカタログを見せて他の説明も無しに一般の人に売っといて、車検はやりませんよってのはおかしいと思いますよ。
2021年9月30日 21:13
えぇーーー(゚A゚;)
自分とこの系列で🆖って…
そんなもん売んなー!!!
っていうお客さんは絶対いますよねぇ
不正せずにふつーに検査してくれたらいいだけなんですけどねぇ😑
コメントへの返答
2021年9月30日 21:19
酷い検査員でしょ?
保守的以外の何者でもない。

後輩もかなり食い下がったらしいのですが、その検査員(同僚)は認めなかったとのことです。

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation