• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

KENDAタイヤに関する考察

先日、KENDAタイヤにWebを通して質問をしたと書いた。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3374703/car/3138838/7853601/note.aspx

私はてっきり
https://www.kendajp.com/car/
というURLがKENDAの日本法人辺りのサイトかと思っていた。

が、質問後に届いた受付メールのアドレスはアップガレージのものだった。

ネットで探しても日本法人の情報は見つからなかった(実際存在しない)ということもあって、もしかしてアップガレージが日本での販売総代理店なのかも、と思った。

が、KENDAの日本での販売代理店リストの中にアップガレージは無い。

サイトの運営だけ請負ってるのか?
いやでもアップガレージでKENDAタイヤの取り扱いはあるよなぁ、などと思いを馳せ巡らせる。


長くなったが、何を言いたいのかというと、

ちゃんとした日本法人が無くて、ただの中小販売業者(アップガレージ:資本金5億円程度)が流通も日本語のホームページも仕切っていたとしたら日本で販売しているタイヤはただの平行輸入品になるので、私の質問に対して正直には答えないだろうということだ。

メーカーが右側通行用タイヤしか作っていないとすれば、業者は日本市場で販売しづらくなるからである。

なんて考察をしている。

いずれにせよサイト運営者の回答次第だが、どのように回答してくるか楽しみである。



今日はちょっと毒が入り過ぎたかな。
ご容赦。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/03 23:22:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正タイヤ(JB64W)
muchachoさん

やめてください
きぼれさん

タイヤ交換
うさ吉パパさん

タイヤ交換、装着完了!
ぼやじいさん

タイヤ組み付け
きょうくんさんさん

買い取り
Ei595さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@龍(Ryu) さん

私は2段階を踏んで60Bまで持って行きました。

100とか載せてる方もいらっしゃいますが、重くなるので私は60で止めてます。

お互いにバッテリーメンテはしっかりやりましょうね。」
何シテル?   07/06 23:09
Minoru☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 07:09:51
エンジン洗浄Terexs&エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 20:21:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C spec-C Limited に乗っています。 外装含めて控えめにしており、 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 家族用。N- BOX辺りが良かったが、親族が日産勤務なのでこの車種になった。  デイズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation