• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイ-にいななの"マグナム" [クライスラー 300C ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

クライスラー300Cツーリング バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末に家族がリアドアを半ドアにしてバッテリー昇天。

エンジン掛からない時点で自動で動く物は動いたので計測したらバッテリー残量45%。

充電でいけるかと思い充電器で1週間充電し、90%まで充電したが電圧低くくエンジン掛からず。

バッテリー交換する事にした。

バッテリーはLN4とLBN4があり、どちらが良いのか分からず調べたら、みんカラにLBN4はエンジン掛ける能力が低いとあったのでLN4にした。

メーカーは安心のACデルコ。

他メーカーはすぐ駄目になるので自分で選べる時は必ずACデルコにしている。

バッテリーはネットで買って届いてから一旦充電してマグちゃんに取り付け。

バッテリー交換前にエンジンルーム内の端子にメモリーバックアップを使い、電源を確保してバッテリー交換した。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クライスラー300cツーリング 不具合頻発

難易度:

カッティングシートでモパーロゴを作成

難易度:

300C 8インチナビ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バックセンサーコンピュータ交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ダイコン失敗続きなので耐暑性のある品種を買ってみた。
上手くいくといいな。」
何シテル?   08/15 16:59
<フォローについて> いきなりのフォロー申請は許可しません。 基本的に此方からはフォローしません。 フォロー、みん友は長く付き合いのある方に限定しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャガイモの収穫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:41:33
ジャガイモの植え付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:39:39
サツマイモの試し掘り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 17:34:24

愛車一覧

ダッジ デュランゴ デューイ (ダッジ デュランゴ)
製造は2005年。第2世代デュランゴです。 2011年に日本へ来る前はハンティントンビ ...
クライスラー 300C ツーリング マグナム (クライスラー 300C ツーリング)
300だけどニックネームはマグナム(マグちゃん)。 2007年式 憧れのLXプラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation