• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

山岳ライド~山賊の里もあるよ♪

山岳ライド~山賊の里もあるよ♪ 昨日は、マリモさんと山岳ライドに行ってきました(^^)

まずは集合地点の飯山の花の駅(道の駅)に行く為に山賊の里『北志賀』下山。
余裕持って出たつもりがほぼ時間ピッタリに到着。

合流してさっそく1つ目の山『北志賀』の登頂を目指します。
この北志賀は中盤にキツ目の坂がありいつも飯山方面に下ると最後に苦しむ所です。
山ノ内に入ると少し前の広場でマリモさん調子悪いということで小休止。
ここでマリモさんのサドルを上げる。理由はマリモさんが書いた方がわかりやすいと思うので深くは書きませんが、サドル上げて感動してました。

小休止を終えて『北志賀』を越えるとここから夜間瀬まで気持ち良い下り区間に入ります。ちなみにこの坂は僕の通勤ルートにもなります・・・

下りきったコンビニでエネルギー補給をしていざ『志賀高原』へ!
2100m超の頂上を目指します。マリモさんは今回は初登頂を目指した志賀、僕自身は久し振りの志賀高原です。
道と坂と様子を見るライドにしますが途中から膝の調子が思わしくなくなりダンシングが使えなくなりひたすら引き足で回してました。
どうしても疲労溜まって駄目なときだけダンシングして上っていると、木戸池を過ぎた辺りでパラパラと雨が降りだす・・・
でも暑くなった体には丁度良かったかもw
それでも昨日はどうにも節々の調子がよろしくなく志賀上り切る頃にはマリモさんについて行くのでいっぱいいっぱいの時も・・・
カロリーメイト2本じゃ足りなかったみたいで最後はお腹空いた状態で頂上へ。
雪も残ってるし雨も降ってるしで夏とは思えない寒さでした(>_<)
本当はこのあと再び『北志賀』上ろうと企んでたんですけど2人共無理ってことで中野まで下りて僕がいつも行ってるラーメン屋さんの『だるま矢』に行ってきました(^^)
昼の営業終わり頃だったけど入れてもらえました・・・
これで食べれなかったらもう駄目だったかもしれません(^^;

食べてからはひたすら平坦に近いような道をひたすらゆっくりゆっくり回して花の駅を目指・・・そうと思ってたんですよね~(´Д`)

ところが30km/h以下で走っていると横からトライアスロンのバイク練習と思われるロード乗りの方にサラッと抜かれる・・・

サラッと・・・

これは何か面白くない・・・

マリモさんにも今日はひたすら山岳走ってもらったし平坦もやらねばってことでペースアップ!
じわじわと上げて結局40km/h程まで上げてようやく距離が詰まり始めると分岐で別れるまで抜くこともなく、別れた途端にどっと疲れてへたりました(^^;
マリモさんはそれでも速く走れるし凄かったですよ((((;゜Д゜)))
最後は堤防を走って花の駅にゴールした頃にはへろへろ、寝転がったらそのまま寝れそうなくらい心地よかった・・・
16時頃まで色々な話をして解散。へろへろなまんま僕は『北志賀』を上ったのでした・・・
ダンシング出来ないし股関節周りの筋肉もパンパンだしヒィヒィ言いながら夕立に打たれて帰宅しました。

マリモさん昨日は1日ありがとうございました(^^)
僕よりわかりやすくて濃くて面白いブログ楽しみにしてますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/06 10:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

80年目の夏
どんみみさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月6日 12:23
いつか自分もこの場所行ってみたいです!
コメントへの返答
2014年7月6日 13:20
是非ともいらしてください(^^)
予定あえばご一緒しますよ♪
2014年7月6日 13:01
最後、ムチャ振りしたなー!(笑)

ご希望に添えたかは分かりませぬがブログアップしましたよ~


リョウさんに会う度に速くなる自分に驚いておりマッスル!
・・・例のブツに関しては後日ブログにします♪
コメントへの返答
2014年7月6日 13:26
お陰様で本日超絶股関節周り筋肉痛ですw

きっと速く走れるだけのものは持ってるはずですんであとはポジション次第なんだと思います(^^)

あ、例のDVDですねw(意味深
2014年7月6日 13:06
こんにちはー

私もリョウ(半角)塾に入塾したいでございます!

なんらかの機会に一緒に走りたいな、、、、

間瀬の飲み会だけでもこないかしら^^
コメントへの返答
2014年7月6日 13:28
是非とも一緒に走りましょう♪
中間地点の新潟県内でしたら休みがあえば走れそうですよね(^^)
口下手なので走りで語りましょ~!
2014年7月6日 13:55
お疲れ様ですっ!

標高2000m超えの国道て凄いですねw(゚▽゚)
コメントへの返答
2014年7月6日 23:09
地元の数少ない自慢点です!
と言いましても最高地点があるのは実は群馬側なんですけどね(^^;
2014年7月6日 18:11
お疲れ様でした!

私も標高2000m超級の山岳に登りたくなってきました♪

連休中に天気良さそうだったら登りに行こうかな~(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年7月6日 23:11
是非とも走りに来て下さいよ~♪
一緒に走りましょう♪ヽ(´▽`)/
2014年7月6日 19:19
お疲れ様~(^◇^) いやぁ~、マリモさんのブログから読んじゃいましたが、相変わらずのヒルクライマーりょうさんですね♪ 私も家が近かったら、是非、ご教授いただきです(*^_^*)マジ☆ にしても、相変わらずステキな走りですね♪
コメントへの返答
2014年7月6日 23:15
いえいえ~(^^;
最後までもたないのでまだまだですよ~orz
僕もご教授受けたい側なんですよ本当に(>_<)
左右のペダリングバランス揃えたいんですよね・・・

蓄えが少ないので気持ちだけは強く持つようにしてます( ̄▽ ̄;)
2014年7月6日 23:00
来週のコースの予行演習?
私は結局6月の美ヶ原以降1度もロードバイクは乗ってません…
コメントへの返答
2014年7月6日 23:17
それも兼ねてました(^^;
若干最後まで走りきれるのか不安になってしまいましたけど・・・
アシスト出来るように頑張ります!
2014年7月7日 16:29
お疲れ様でした。

40km巡航とはすごいですね。
でも、その追い抜いていった方も鉄人ですが(^-^;

ダンシングはまだ完全には解禁でないのですね?
だいぶ良い感じですか?
コメントへの返答
2014年7月8日 0:38
自分でも正直驚きました。平坦でこんなに出るのか!?しかも100km以上走った上で・・・と(^^;
追い抜いてった人は全然余裕そうでしたね・・・流してるように見えてなりませんでしたorz

膝はよくわかりません。美ヶ原ではガンガン使っても平気だったんですけど、志賀行った時は割りと序盤から調子悪かったです(>_<)

プロフィール

「@森のマリモ マリモさんがマリモさんじゃなくなってもうた…」
何シテル?   09/02 10:50
変態ですが危害をくわえる気は全くありせんのでご安心を… ズレた感性は仕様です 基本的に車種、スタイルは雑食です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日常の諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:15:23

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA KIMERA 周りと被りたくないという捻くれた性格が巡り合わせてくれた相棒 ...
スペインその他 その他 スペインその他 その他
スペインのORBEAです! 元々弟ので落車してるので傷が…(^^;
ホンダ ストリーム リョウスト (ホンダ ストリーム)
スポーティトランポ でも自転車積むと2人しか乗れない贅沢仕様 セカンドシートもありません ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から俺の元から妹の元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation