• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

スタンス見学からのあざみライン

本当は写真貼りつつお届けしたいブログでしたがスマホがSDの容量を確認出来ない症状に陥ってしまった為写真なしでお届けします(^^;



一昨日の赤城試走後、ずっちゃー氏に泊めてもらいました。
朝早い出発にも関わらず夕飯が23時頃に・・・明日起きれるだろうか?と、心配になったものの楽しみであまりよく眠れませんでしたw

朝5時にアパートを出ていざ富士スピードウェイへ!
途中、bokuくんとずっちゃー氏の友達と合流。途中bokuくんがガチな自転車乗りって事で意外な所で自転車談義に華が咲きましたw予定作って走りに行きたいですね!・・・中井PAではヤナさんと、そのアルテッツァ友達の方達と合流して総勢7台の大所帯で会場に向かいました。

駐車場は相変わらず誘導員とかも配置してないので無法地帯でしたが何とか停めてイベント会場に・・・
久しぶりのイベント会場でしたが、FBなどで交流のあるお友達の車を見たり出来たし、極たまにツボを刺激してくれる車を見れたので満足満足でした(^^)

2時前には暑さと喉の渇きで嫌になり車に戻って駄弁ってました(^^;

そして3時に解散して、そのまま帰るのも勿体ないって事で行ってきましたよ・・・



富士あざみライン!



平均斜度10%超えの11kmちょいで獲得標高1200m
今までで一番ハードです。

序盤からすでに遅くて焦りを感じるけど、アップしてないしスロースターターなんだからと言い聞かせて坦々と上ります。序盤はだらだらと先が見える上りで辛かったのですが途中からつづら折りになり少しペースアップしてわりと自分の予想を超える良いペースで中間6km地点を通過。

そこから一瞬の下りなのですが、そこで意外と今日の自分走れてるんじゃね!?とか余裕こいてたら6~8km過ぎまでほぼダンシングじゃないとペダル回せないようなとんでもない坂が出現・・・
その区間は本当に長く感じました(^^;
そこを過ぎると緩い坂と急坂の急カーブの連続でゴールまでって感じでした。

やっとの思いでゴール出来たーって感動しながらスマホだしたらカメラ撮れないでやんの・・・
泣きそうになりながら帰路につくと流れない涙のかわりに雨が降ってきました。
しかも土砂降りw
もう・・・痛いよw60~70km/hであんな大粒の雨当たったら痛いわw

なんか下りなのにゲッソリしました(´Д`)

足はなんとかつかなかったけど記録は1時間10分・・・もっと力つけて挑みに来たいと思います!

なんとも充実した休日でした(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/25 06:24:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 8:48
26Tで足つきなしとはさすがですね。私は32Tがないと登れません。
コメントへの返答
2014年8月25日 10:23
足つきはしませんでしたけど、6km~8km過ぎ位までほぼ歩いてるかそれ以下で走ってました(^^;
僕もここ上るなら30か32は欲しいと思いました( ̄▽ ̄;)
2014年8月25日 9:36
おお~スゴイ!
私も登ってみたい!

最大で斜度20%だったっけ?
下りが怖そう(^^;
コメントへの返答
2014年8月25日 10:26
今度行ってみますか(^^)?

20%どころじゃないような・・・
つづら折りの内回りは超えてるとこもあったと思います(^^;

下りは気を付けてないとつづら折りでバスの餌食になります((((;゜Д゜)))
2014年8月25日 10:43
行く行く!!

弱虫ペダルのインハイ3日目の舞台になったところなんだよね?
そりゃ走らんばだのう♪

しかし走りたい場所が多すぎて困るね、悩むね(^^)
嬉しい悩み♪
コメントへの返答
2014年8月25日 12:46
そうなんですか!?
弱ペダはまだ一年生のインハイ2日目までしか読めてないんですよ(^^;

せっかくなら走ったことないとこガンガン走りいっちゃいましょう♪
2014年8月25日 14:26
赤城からの富士お疲れ様でしたッ!!!
コメントへの返答
2014年8月25日 21:29
ありがとうございます(^^)
また上り行きたいです♪
2014年8月25日 16:42
お疲れ様でした!

大粒の雨に打たれながらの下りは罰ゲームかと思う位痛いし恐いですよね。。。

さすがクライマー!
コメントへの返答
2014年8月25日 21:33
ありがとうございます(^^)

急な下りのコーナー手前のグレーチングはめちゃくちゃ怖かったです・・・コーナー手前なのにブレーキ離さなきゃいけないっていうw

やっぱ上りが好きです♪
2014年8月25日 20:20
2連チャンとは槍ますね!。

自分は土曜日の夕方~日曜の昼まで
頭痛でした、、、、(涙)。

赤城の暑さに殺られたみたいです!。
コメントへの返答
2014年8月25日 21:36
せっかく富士行くのに上らないのは勿体ないかと思いまして(^^;

すいません(T_T)
せっかくならファミレスでも涼しい所でお話すれば良かったですね・・・
2014年8月26日 0:00
平均斜度10%越え!(゜皿゜;)
美ヶ原の最初の激坂が11キロ続くって感じなのかな!?恐ろしや・・・

2日連続でそんな過酷な山にチャレンジできちゃうなんて、リョウさんさすがっす!

コメントへの返答
2014年8月26日 5:28
あざみライン走っちゃうと美ヶ原の最初の激坂の方が楽だったように感じてしまうよ( ̄▽ ̄;)
もちろん美ヶ原の最初の激坂は激坂で辛いんだけどねw

2014年8月26日 11:37
富士あざみライン・・・いっぺん挑戦せんばですな!

雨の弾丸は眼球に喰らうと「あぶぅ!」って声が出ますw
コメントへの返答
2014年8月26日 13:58
あそこは本当ヤバイとこでしたよ((((;゜Д゜)))

よりによってサングラスしてなかったし路面からの跳ね返しも砂混じりでWパンチでした(^^;
2014年8月26日 12:56
こんにちはー。
赤城山、あざみライン 連チャンとは恐れ入ります。

ここでこそスーパー乙女ギアが活きそうですね!!
コメントへの返答
2014年8月26日 14:00
こんにちは(^^)
1日明けて体力も回復してたので行けました♪

まったくです!本当に欲しくなりました(^^;
2014年9月5日 21:48
オソコメ<(_ _)>

さすがですね~!
あざみ足つき無しとは!!\(◎o◎)/

自分は何度脚着いた事やら・・・^_^;
情けないっす・・・(>_<)

でも、じじいだから良いか~!!(^v^)
(立ち直りも早い)(^^ゞ
コメントへの返答
2014年9月5日 22:56
何度足を着こうとしたことか(^^;
自分の環境に救われたと思っております!
次はもっと速くを目標に頑張ります♪

プロフィール

「@森のマリモ マリモさんがマリモさんじゃなくなってもうた…」
何シテル?   09/02 10:50
変態ですが危害をくわえる気は全くありせんのでご安心を… ズレた感性は仕様です 基本的に車種、スタイルは雑食です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日常の諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 06:15:23

愛車一覧

オランダその他 その他 オランダその他 その他
KOGA KIMERA 周りと被りたくないという捻くれた性格が巡り合わせてくれた相棒 ...
スペインその他 その他 スペインその他 その他
スペインのORBEAです! 元々弟ので落車してるので傷が…(^^;
ホンダ ストリーム リョウスト (ホンダ ストリーム)
スポーティトランポ でも自転車積むと2人しか乗れない贅沢仕様 セカンドシートもありません ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親から俺の元から妹の元へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation