• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたまんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

(お店任せ)冷却水漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7年3ヶ月17万キロ到達してウキウキしていたところ、ある日エンジンルーム見ていたら冷却水が漏れた後のピンクの汚れを発見
即ディーラーへ連絡して症状確認してもらいました。
2
見ての通りこのホースが劣化のため噴き出していたそうです。
3
結構下の方までピンクの跡があってまぁまぁ漏れてたんだなと。
その後即ホースとバンド?を注文してもらいました。
4
値段は2134円で溢れた分の冷却水の補充とエア抜き?含んだ料金だそうです。
時間は30分も掛からなかったと思います。
5
綺麗になった!
6
下の方にも漏れまくってたピンクの跡は綺麗に掃除してくれていました。下の方手が届かなかったのでほんとありがたい
7
交換前は走行時少しアクセル踏みまくってると車内に焦げ臭いというか俗に言う甘い?変な匂いがかなりきていたのですが、交換後数時間走って適度にアクセル踏んでブーストかけても今のところ全く匂いがこなくて原因これだったんかなと思いました。
結構前から匂いはあったので、もしかしたら少なからずつ前から溢れていたのかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターキャップ交換(144929km)

難易度:

ファンモーター交換+ファン

難易度: ★★

格安アルミラジエーター交換&周辺交換(終わらない)

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ラジエーター交換(完結)

難易度: ★★

ICスプレーならぬラジエタースプレー化+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「窓動かなくなったーー!?ってあたふたしててモーターが厚さで死んだのか?って試しにオープンスイッチ押したら窓全開になってしまい今度は窓閉められない最悪な状況になり、ならスイッチのボタンのほうがいかれたのか?って思ったけどウインドウロックボタンが押されてただけでした死んだかとおもった」
何シテル?   08/02 13:34
ふぁんたまんです。よろしくお願いします。 金が流れ出るように消えていく不思議 みんから今まで見てるだけだったから何からすればいいやら
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:19:09
オイル漏れ?続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 18:40:39
NGK プレミアムRX LKRA7ARX-Pプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 22:36:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
加減知らずで総走行距離17万キロ突破 la400kコペン乗っています。 車全くの興味 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation