• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masayoshiyの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年8月24日

バックドア内張りレザー貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールゲートの内張りを革張り(貼るレザーっていう合皮ですが)してみました。
普段はリヤシートに隠れてあまり見えませんがなかなかチャチな感じのものです。
クリッパーの内装やったときの余りがあったのでルークスにも貼ってみました。
2
内張りを外して貼るレザーを10cmくらい折返し部分をとってカットします。
3
内張りを当てて剥離紙だけカットするように軽くカットします。
4
内張り部分の剥離紙を剥がし内張りを貼り付けます。
アール部分を2cmほど残してカット。
5
アール部分を適当に切り込みを入れて折り返し貼り付けます。
他の直線部分も貼り付けます。
6
とりあえず貼り付け完了。
7
穴あけは、カッターで十字に切り込みを入れただけです。
後のことを考えるとちゃんと穴を開けた方が良さそうです。
8
取り付けて完了。
穴あけのせいか厚くなったせいかわかりませんがクリップを付けるのが一番大変でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフのデッドニング(デッドニング作業編)

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

ルームランプをLED化

難易度:

ルーフのデッドニング(内張剥がし編)

難易度:

リアドアへの衝突事故回避対策を💥

難易度:

カットフィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masayoshiyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

槌屋ヤック マルチグリップバーRV-51 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 20:38:56

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
NV100クリッパーGX に乗っています。仕事メインです。 現状写真に入れ替えてみました。
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁車セレナからからの入れ替え。 7月納車予定のため、まだ現車は来ていませんがとりあえず投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation