• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月16日

戦車道 始めます!?

戦車道 始めます!? アシェットの「週刊ガールズ&パンツァー IV号戦車H型(D型改)を作る」の定期購読開始!
なんだけど・・少し不安なところがあって😅

スケールは1/12で、車体前部の内部も再現されてて、フィギュアも乗るし、それでいてラジコンで、ちゃんと走るw


車体前部は開けられてフィギュアも乗るw


左右の履帯(キャタピラ)も個別に動くし、砲塔も回るし、砲撃も出来てリコイルまでする(砲撃音もw)


ラジコンのリモコンw


戦車のラジコンの内部を見た事のある人なら分かると思いますが、大体、車体前部には片側1個ずつのモーターとギアボックスが載るので、前部の内部を再現するのは無理があるw

もしかして、ディスプレイモデルか、ラジコンか途中で選択しろ みたいなパターンか?😅

疑問をアシェットに直接、メールでブツけてみた😁

自分の疑問として

Q: 車体前部内部を再現するなら、車体後部にモーターとギアボックスを置いて、後輪(正確には誘導輪)で駆動させるのか?

A: 実車同様 駆動輪で駆動します。

との事。。。

うーん🤔
そうなると実車同様にエンジン(モーター)は後部で、ドライブシャフトで前部のギアボックスを介して駆動輪を回すのか???
そんなこと出来るのかな・・・

とりあえず不安だけどw
続けてみるか😁

アシェット公式 ギミック動画

https://youtu.be/KfQ1rR0HIJ4?si=FqPY0jVJFL6Yu64N



歳とると目が・・ねw
流石に1/35スケールとかイジるのも しんどくて😅
1/12なら、どうにかなるかなw


30代後半(17年前)に作ったタミヤ 1/35 IV号H型
ノルマンディ戦を意識して、エポキシパテと自作治具でツィンメリットコーティングを刻んで、大好きな3色迷彩で仕上げた



模型の世界に出戻って1/144スケールで2年修行した後、1/35スケールにスケールアップして5作目の作品😁
IV号H型は車体と砲塔にシュルツェンが着いて、ゴチャゴチャ感があって好きなんだよねw



車体シュルツェンはプラ板で作り直して一枚ずつ取り外し可能。


車体のギザギザしてるのがツィンメリットコーティング。ドイツ軍は磁気式爆薬が付かないように、戦車の表面にセメント質をコーティングしてたw



初応募のキヤコンで銀賞獲ったパンターA型と同時期(出戻り4作目)に作ったので、色合いもツィンメリットコーティングも同じw


ドラゴン 1/35 パンターA型後期型 ノルマンディ




既製品のデフォルメされた ガールズ&パンツァー IV号D型 あんこうチーム を筆塗りでリペイント



フィギュアは売ってるまま


IV号D型は、形が分かりやすいように、面の角度に応じて、ジャーマングレーの明度を変え、筆塗りで再塗装



OVM(車載工具)もメタリック塗装だと、オモチャ感が凄過ぎるので、それらしく再塗装。
履帯(キャタピラ)も再塗装して軽く汚した。

綺麗過ぎる戦車は違和感有り過ぎるので😅

ブログ一覧
Posted at 2024/01/16 21:33:32

イイね!0件



タグ

関連記事

旧クラウンモデル ゼネコンタンク ...
覆面えるさん

SU-85 襲撃砲戦車 ホイールの ...
momo太さん

老眼との闘い ヘンテコな車両シリー ...
古民家庄助の囲炉裏端さん

MORRIS MINI COOPE ...
momo太さん

HGとRGとMGと・・・
V-テッ君♂さん

ミニホビーモデルズ1/35 ロシア ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2024年1月16日 22:11
やべえ!ガチですね(@_@;)(@_@;)(@_@;)
リスペクトします!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠) 戦車はスキルないので真似できないです( TДT)
コメントへの返答
2024年1月16日 23:04
大丈夫! やれば、なんとかなりますよ😁

やってみれば、結構出来ちゃうものです。

自分で限界を作らない方が良いですよー

自分は出戻り当初から、プロにも負けたくなかったですからw

プロフィール

「早々に コンプしちまったw」
何シテル?   02/27 20:54
Miki-Sです。よろしくお願いします。 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。 コロナ禍までは年間4万kmくらい走ってました。 先日リースア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングに革の達人オイル塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:01:37
エアコンフィルター交換(*´∇`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:57
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 10:38:39

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2021年4月末にDに注文し7月末にやっと納車。 主に燃費向上(空力改善)のディテールア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation