• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めてのアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

【2023.8月~2025.4月】ステンレスウインドウトリムを切断・研磨加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
「エル・シー REIZ ステンレス製ウィンドウトリム  6ピース」のリアクオーター部分をDIYで切断・研磨加工しました 購入したのは2023年8月で、まずはプロに頼むつもりで準備しました この画像はその依頼用のもの でしたが …色々調べた上で自分で切ることにしました 予算上の問題も…サイトに表記の無い相談料とかがあったりして…飛び込みでのネット依頼はなかなか敷居が高かった感じです
2
これも業者依頼用の準備画像で、この時は上面と側面で角度を付けて切ってもらうつもりでした その後、素人が切るなら直線だなと思い、画像はありませんが、知人のグラインダーで切ってみました が、2つの内の1つが大失敗… 結果2セット目の購入となりました(涙目w
グラインダーを使うのも始めてでしたのでしょうがないですが、かなり熱が出る切り方で、一定の時間を超えると変色や変形が出るようです 切るというより溶かす感じに見えました そして、切り口が非常に鋭くて正に凶器のようになりますので、切った後の取り扱いにもかなり気を遣う必要がありそうです
3
暫く時間を置いて、頭を冷やしつつ、ネットのYahoo知恵袋にあった「ステンレス板からアウトドアナイフを作りました」という方の経験談を読み、当方も金鋸で切ろうかなと 金鋸と刃はホームセンターで購入し、刃はステンレス用のかなり硬い奴です
4
金鋸用のカットラインは直線に 赤いテープの部分が使う部分で養生も兼ねてます
5
切る距離を短くするなら自然とパーツは小さくなり、結果として、装着した際には「水平部分のみ残す感じ」に
6
使っていない台所用のチェスト?を作業台に その上に5mm程のゴムシートと切断するパーツをガムテで固定してクランプの代わりに プレス成型のトリムを万力で固定するのは無理筋っぽいのでまあしょうがない 
7
ステンレス用の刃のおかげで?想像よりはラクに切れました 金鋸を舐めてました この後画像を上げますが、ハサミの錆予防に使っている「椿油入りオイル」を切断面につけて切りました 油が切りくずをまとめてくれる感じで良い感じ
8
切り口はこんな感じ
9
もう一つも切断して
10
この後はステンレス用の軸付き砥石で削ります Amazonとホームセンターで計2個購入 470円と570円でした
11
家にあるドリルに砥石を装着して、回転数などを確認して削りました 左手でタオルの上のドリルを押さえて、右手でパーツを削る感じです こちらには油を付けませんでした。もしかしたら砥石に少し付けた方がよかったかもしれませんが、油と削りカスの飛沫が飛びそうです
12
磨きのピカールと切断時の椿油入りオイルです
13
1回目の削りと大まかな研磨終了 この後車両に装着しましたが、もう少し削ることに
14
2回目の削りで直線的に修正
15
2回目の研磨
16
両面テープはエーモンの外装用超強力タイプです 小さなパーツですので出来る限り両面テープの面積を稼ぎたい この後もう一度貼り直しました
17
数日後に装着しました パーツレビューにも画像があります
18
右側はまあまあ良い感じで
19
ちょっと惜しいのですが、左側が少し傾斜角度がズレてます 可能であれば修正します 
20
満点ではないですがこんなもんかなと思います 非常に地味なカスタムかもしれません☺
21
という感じで 足掛け1年半ほどの時間がかかってしまいましたが、楽しい作業でしたし、金鋸や砥石の価格も安くて助かりました。自分でやって良かったです 今後問題が出るとしたら、多分両面テープの剥がれだと思うので、そこだけ気を付けます 今度は接着剤?更に強い両面を探す?
最後まで見て頂き、ありがとうございます☺

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボ用のダッシュアウターサイレンサ取付

難易度: ★★★

フェンダー内トリムの洗浄、コート剤

難易度:

バックドア交換

難易度:

ボルテックスジェネレータ

難易度:

タイヤハウス内リベット

難易度:

HA23V リアバンパーカット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8337992/note.aspx
何シテル?   08/18 15:45
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05
スズキ(純正) オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:08:40

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation