• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初めてのアルトの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年7月1日

車体⇔バッテリーマイナス間アースの増設をキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年1月に交換した=FBウルトラバッテリーアシエス K-42/B19R の電圧状況を観察して来ましたが、基本パワフルなバッテリーなのは間違いなく、35度超えのエアコンも快調ですが、1点だけ春から梅雨にかけて、「コールドスタート時の電圧計の数値が割とバラバラ」という症状が出ていたため、前に使っていた(購入時から付いていた)バッテリーの時に施していた 「車体⇔バッテリーマイナス間のアース増設」を2か月ほど前にキャンセルしました
2
キャンセル後は、朝の始動時の電圧も12V後半で安定していますので(あまり科学的で無く恐縮ですが)正解だったような印象です。
通勤・買い物・親の送迎などどうしてもチョイノリがメインになるので、バッテリーメンテナンスは慎重にやっていこうと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルト 前後ドラレコ取付

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

アルト リモコンキーの電池交換 他

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

レーザー探知機取り付け

難易度:

オートエージェンシー パワーウインド オート化キットの装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト エアコンイノベーターHV 2回目注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3393746/car/3171797/8322695/note.aspx
何シテル?   08/06 18:23
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。2021.10.22にクルマが到着しました。オリパラ白ナンバーは期限終了ギリで間に合いました。買い物や通勤、親の通院送...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] エアコンイノベーター注入と効果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:28:19
シャインゴーストの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:15:05
スズキ(純正) オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:08:40

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
初軽で初アルトです。マニュアルも久々です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation