• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はとたびの愛車 [ダイハツ ハイゼットデッキバン]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

バックモニター準備!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車、カーナビ付けたけどまだ後方カメラ付けていませんでした!

ということで取り付け!!

と言ってもイクリプス純正品じゃないので変換コードと社外カメラを購入してとりあえず付くか確認します!!

カプラ繋いで、
2
あ!

カメラ側の電源用意しなきゃ!

ということで積んであった予備バッテリーにカメラの電源線を繋ぐ!w
本番ではバックランプから電気を供給します。
3
シフトレバーをRに入れて確認!!

おおおおお

映ったよ!!!(写真じゃ見えにくいね)

カメラの配線から出ている赤い線、バックの線と繋ぎゃなきゃいけないかと思ったけど、変換プラグの所でちゃんと処理できてるっぽい!

ええ感じやん!
4
ちなみに取付場所は、リアゲートの鍵穴あった所のグロメットに穴開けて(開けるヤツカメラに付いてた)埋め込み式にします!!

ゴムなのですぐ穴空きました!
5
コレ配線を後ろまでもっていくのがめんどいんよなぁ・・・


うん


休みの日に取り付けよう!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー洗った💦

難易度:

エバポ洗浄

難易度:

ゴリラ・ゴリラ・🦍

難易度:

面倒くさがり屋のヌルテカ掃除✨

難易度:

運転席側ドア風切音低減

難易度:

ゴリラ・ゴリラ・🦍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はとたびです。フォローしていただけると大変喜びます!!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
物凄く燃費イイです!
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
ダイハツ ハイゼットデッキバンに乗っています。
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
バッキバキだったルーベです!
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ルイガノ(RSR2 )に乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation