• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dnt31北海道の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

DPFクリーニング(ワコーズ DIESEL-2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
<ワコーズ DIESEL-2>
走行距離が15万kmを越えました。
DPF警告灯は一度も点灯したことはありませんが、近頃マフラーエンドが黒煙で汚れてくるように・・
2
<DPF差圧パイプ>
DNT31のDPFに関する情報は少なく、掲載していただいているものを参考にしました。
DNT31の差圧パイプは、写真真ん中(前側)と下(後ろ側)のパイプです。

真ん中(前側)のパイプのゴムチューブを外します。
ゴムチューブの固定バンドの爪が上を向いていて、手を突っ込んで外すのは、ちょっと大変でしたが、ゴムチューブが固着しているようなことはなく、固定バンドさえ外せれば問題なしでした。
3
<DIESEL-2 注入準備1>
説明書に従い、エンジンが冷えていることを確認します。

ゴムチューブを外した差圧パイプに、DIESEL-2の注入用ビニールパイプを挿入します。
差圧パイプは湾曲しているので、注入用ビニールパイプは力を込めて、奥まで挿入します。
4
<DIESEL-2 注入準備2>
挿入した注入用ビニールパイプにビニールテープを巻きました。
#これでも注入時は少し漏れました。
5
<DIESEL-2 注入>
DIESEL-2缶にビニールチューブをセッティングして、DIESEL-2を注入します。
注入は、2分くらい掛かります。
注入後、薬液浸透のため、20分ほど放置。
その後、DPF強制再生のため、河川敷に移動。
6
<DPF強制再生>
別投稿したAutelのODB2診断機を使用して、DPF強制再生を行いました。

移動時に少し白煙が出ていましたが、強制再生時は特に白煙は認められませんでした。

処置後、まだ長距離を走行していないので、変化はあまり感じませんが、この後のフィーリングなどはまたレポートします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

難易度:

DNT31 樹脂白化対策

難易度:

合皮シートに白く粉が吹き出したような汚れ

難易度:

GRACE TRIM NO3タイプ スイッチホール増設用USBポート取付け(成 ...

難易度: ★★

DNT31 エアフロ清掃

難易度:

フォグランプが点いてない!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル DPFクリーニング(ワコーズ DIESEL-2) https://minkara.carview.co.jp/userid/3401259/car/3185590/7925789/note.aspx
何シテル?   09/06 17:47
dnt31北海道です。 最近になってみんからアプリの存在を知りました。 撮り溜めていた写真を徐々にアップしようと思っています。 アプリだと気楽にできそう…(*⌒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] NT31 ロアアーム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 09:44:12
日産純正 ゴム類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 08:28:35
[日産 エクストレイル] DNT31 ドライブシャフトブーツ部品番号と互換品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:18:28

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
◆プロローグ DNT31に乗っています。 2020年6月に91,000kmで入手。 10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation