• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロシ990Sのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

おちょぼミーティングエントリーしました!

おちょぼミーティングエントリーしました!YouTubeなどで開催されている事は知っていましたがなかなかタイミングが合わず参加できませんでした😅

10月10日(金)の20時からエントリー開始だったので5分前からスタンバイして開始すぐに
申し込み完了できました🤣
200台を先着順なので数分後には終了してしまいます。

現地集合もできますがカルガモ走行したかったので上郷SAに集合にしました。
50台ぐらい集まりそうなので楽しみ😊にしてまーす!

ご参加される皆さまよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/10/12 11:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

club 990S 関西ツーリング

club 990S  関西ツーリング9月14日にclub 990S関西ツーリングに参加しました。
天気がちょっと曇り時々☔️って事で心配でしたが本降りはなくオープンにする事ができました。
日も差すときもあり暑すぎて幌を閉めてました😅
10台集まりましたがソウルレッドは0台でロードスター全体ではソウルレッドの割合は高いと思うけど990Sではかなりレアカラー🩷ですかね⁉️



道の駅 藤樹の里あどがわに集合です。
自宅から3時間ぐらいなので勿論、下道で向かいます。
途中、関ヶ原インターの近くで鹿🦌を目撃しました。
可愛かったけど民家のすぐ前にいて車道に飛び出してこなくて良かったです😅


まずは有名なメタセコイア並木道に向かいました。


緑🟢にプラチナクォーツ綺麗🤩です。
ちなみに自分の車ではなくクラブメンバーさんの車です。


自分も撮影すれば良かったです( ^ω^ )






次の目的地はつづら尾崎展望台に向かいました




ちょっと小雨が降っていて曇ってました!
天気が良ければ眺望も違ってましたね🥹
次は昼食の場所に向かうんですが展望台の帰り道が下りの一方通行で道幅も狭くなかったので非常に楽しめました。
夕方に封鎖されてしまうのは残念ですね。


なるべく並べて停めるようにします🤣


長浜名物 焼き鯖そうめん御膳をいただきました😋
真ん中の焼きそばみたいな麺ですがそうめんで甘辛い鯖の煮汁で味付けしてあります。
鯖も甘露煮みたいで骨まで気にしなくて食べれます。
やっぱり遠征したらその土地の名物を食べたいですからね〜
次はラコリーナに向かいます!


和菓子やバゥムクーヘンのお店があります。
自分も甘党なので一度は行きたいなぁと思ってたので丁度良かったです。
人気施設だけあってメチャクチャ混んでました。
三連休の中日だったので湖岸道路も全然進まないし晴れて☀️きて暑い🥵は眠い🥱は駐車場🅿️に入る手前でかなり待ったんですがすぐに駐車できました。
お土産のバゥムクーヘンとカステラも買えて大満足🙆








スタジオジブリの世界観です。
甘いものに興味なくても一度行く価値はあると思います。
ここでTRGは終了でおひらきになりました!
皆さん、お疲れ様でしたー♪

恒例の遠征後は日帰り温泉♨️に向かいまーす




目的の温泉♨️着いたら駐車場🅿️に入れないぐらい混んでたから諦めました。

そこから少し走ったらダムに抜けてバイクが走ってましたね!
雨があまり降らないからダムの水位がかなり低かったですね。

行きは岐阜県を抜けて滋賀県に向かいましたが温泉♨️の場所が帰る方角にあったんですがかなり南下してたみたいで三重県から愛知県に帰りましたー

最後に地元のラーメン屋に寄って帰宅🍜


結構、走りましたがまたTRG行きたいですね
























Posted at 2025/09/15 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

げっ⁉️ とれた🤣

げっ⁉️ とれた🤣洗車後に拭き取りをしていてドアノブ辺りでオートエグゼのプロテクターがズルって取れちゃいました。
まぁ、場所的に平面ではなく凹んだ面にはるので段々と粘着力が低下してましたね。
裏面を触るとほぼ再接着は無理な感じでした。



取り付けてから一年半ぐらいは持ちましたね。
意外とないとスッキリしていいかも😆
でも傷は全然なかったので機能性はありますね!
当時はブラックしかなかったけど今はレッドとシルバーが追加色になったのでまた気が向いたらシルバーにしてみようかな⁉️

取り付けしたばかりの頃






Posted at 2025/08/14 17:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

color of life meeting 2025に参加してきました!

color of  life meeting 2025に参加してきました!8月10日に女神湖野外音楽堂で行われたミーティングに参加してきました😆
youtubeで過去の動画を見て是非参加してみたいと思ってました。
個人の直接参加はできなくてそれぞれのカラーチームに所属し尚且つ台数制限があるのでなかなかハードルは高いです。
本当に運良く参加できて良かったです。
マイカラーはプラチナクォーツ出場台数は少なめです!
やっぱりソウルレッドが多数派ですね。
10台以プラチナクォーツで集まれるのは滅多にない事なので貴重な時間を過ごせました。



ミーティング後に各チームのみで撮影できました☺️


チームクロミさん(ブラック)とのコラボ撮影も出来ました😆

その後せっかくなのでみんなでビーナスラインへツーリングに行きました♪
一日中、雨模様だったので霧が凄くてガラガラで走りやすいんですが景色は真っ白です。


その後、皆んなでラーメン🍜食べて解散になりました。

自分は道の駅の温泉♨️に入ってから帰路につきます。
最近、長野方面から帰る時はとりあえず高速にのり諏訪SAでお土産を買います。
そして暫く走ってから自宅まで後少しの所で下道に降りて国道153号で帰ります😌
クネクネ道でしかも信号も少ないからロードスターにはたまらない道です。
夜の8時ぐらいでほぼガラガラたまに遅い車がいても登坂車線もあるので自分のペースで走れます。
疲れていても何故か走ってしまう😂
奥さんからはいつも帰りが遅いと言われちゃいますが最後までロードスターを楽しみたい。


Posted at 2025/08/12 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

街中ヤェー

街中ヤェーミーティングやツーリングでロードスター乗りならヤェーをやりまくると思います😊
先週の出来事なんですが夕方🌆帰宅途中で信号待ちでソウルレッドのNDロードスターと並びました。
夕方でもまだめっちゃ暑い🥵のにそのロードスターはオープン状態でした。
パッと見でノーマルかなと思いましたが車高はしっかりダウンしてました。
ロードスター好き❤️の人かもと勝手に想像してました!
しばらく追走する形になりウィンカーを出したので曲がるんだなと思ってたら突然、振り返り手を振ってくれましたー😂
一瞬、自分に手を振ったのかわからなくて焦りましたがこちらも🖐️をふり返せれました。
若い女の子だったので尚更☺️嬉しかったです。
街中でもヤェーあるんだと明るい気持ちになれました。
改めてロードスターはいい車だなと思いました。
毎日、朝通勤してると同じ進行方向でNAと NCにあいます。
対抗車線だとND4台毎日すれ違いますが片側三車線だとヤェーしても気づかれないかも⁉️
でもロードスター乗りはロードスターを意識してるのでわかるかなぁ🤣
Posted at 2025/08/06 02:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@亞嶋輝春
おはよーございます♪
ピロシ990Sです。
昨日のMFF富士のパレードランでてませんでしたか⁉️
どんな感じ走るのかパレードラン見てたらプラチナクォーツに目がいってしまうのでテールランプとリアスポで確認しました😆
あれ〜まさかと思いましたよ😊」
何シテル?   10/06 10:01
ピロシ990Sです。 よろしくお願いします。 50代ですがまたマニュアル車に 乗りまーす??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中部ミーティング チケットゲットならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:10:38
Odula / OVER DRIVE エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 01:38:37
KNIGHT SPORTS SPORTS MANIFOLD INDEPENDENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 01:32:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ピロシ990S (マツダ ロードスター)
悩み続けてやっと注文しました。 4月頃に納車予定です。 またマニュアル車に乗れる〜 デ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation