• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンの"アルカディア号" [スバル R1]

パーツレビュー

2013年11月16日

PRO STAFF CCウォーター プラス  

評価:
5
PROSTAFF CCウォーター プラス
💮洗車後にスプレーして拭くだけで簡単にコーティングできます。

(┛`・ω・´)┛シャキーン!

🍀小キズを消したい人向けのコーティング剤です。

🥞容量:200ml(普通車約四台分)

用途:自動車外装・ダッシュボードの保護及びつや出し用

成分:ケイ素系ナノコロイド・超微粒子ガラス成分・すケイソ系高分子化合物・紫外線吸収剤・RO水

💡特徴💡
①コーティング成分(ガラス系ナノコロイド)が塗装の隙間に浸透してガラス系被膜を形成。

②さらに新配合傷消し成分(ケイ素系分子化合物)が小キズを埋めながら硬く艶やかな光沢被膜を作り出します。

③Wコーティングで傷ついた車がつやつやすべすべの新車時の輝きを取り戻してくれるそうです。

④普段のコーティングには普通のCCウォーターを使って小キズが気になったりさらに艶を求める人はCCウォータープラスを使用すると効果的みたいです。

☀️感想☀️
①自分が以前から愛用している○○ウォーターと比べるとこちらの方が艶がでますね。

②小キズ消しもこちらの方が上かもです?
(ノーコンパウンド)

③さらに紫外線による劣化をUV吸収剤配合で効果が長持ちと言うことなのでどのくらいの効果があるのかとても楽しみです。

『見せてもらおうか、CCウォータープラスの性能とやらを~♪』

この手のコーティング剤はみんな同じかと思っていましたが格メーカーで色々特徴があるのでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オッケェ~ィィ!👍🆗⤴️⤴️ですね。

🌟こちらのコーティング剤も前回の景品の余りをいただいてしまいました。

三⊂⌒つ・∀・)つアザァーッス!!

もちろん余っていたポッキーも13箱渡されました。(汗)
入手ルート知人・友人
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF CCウォーター プラス

4.02

PROSTAFF CCウォーター プラス

パーツレビュー件数:313件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / CCウォーター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:660件

PROSTAFF / エックスマールワン コーティング

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:87件

PROSTAFF / NEW エックスマールワン コーティング

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:29件

PROSTAFF / CCウォータープロテクト300

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:215件

PROSTAFF / NEW エックスマールワン

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

PROSTAFF / 俺の黒 一発極上コート 黒専用

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:36件

関連レビューピックアップ

WAKO'S SH

評価: ★★★★★

KeePer技研 フレッシュキーパー

評価: ★★★★★

RMPレーシングR25 ホイール・タイヤセット

評価: ★★★★★

伊の蔵・レザー クリッピー

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

評価: ★★★★★

RECARO STYLE-JJ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 15:51
洗車戦隊に新たな兵器導入ですな。

ボディ以外にもダッシュボードも可能とのことですが、ヘッドライトのキズにも行けますの?
コメントへの返答
2013年11月16日 16:02
台風こんにちは
(。≧ω≦)ノ
使用してみたら案外良かったのでビックリでした。
食べず嫌いでしたね。(笑)

クローバーライトも平気ですし、ホイール・窓ガラス・メッキ塗装部も使用して大丈夫ですね。

何回かコーティングを重ねて行けば薄いキズなら埋まるんですかね~?
2013年11月16日 16:38
こんにちは(^-^)/

ボディサイドに映る景色のクッキリ度で、その車の平滑度が解ると思うのですが

エイジマンさんのR1は、ハッキリクッキリですね(^^)d

自分も見習わなければ!!
コメントへの返答
2013年11月16日 16:47
台風お疲れ様です。
(^^)
お褒めいただきありがとうございます。
平滑度って初めて聞きました。

クローバー以前に数年ぶりに自分でゼロクリーナーや塗装面光沢復活剤を使用して磨きました。
超微粒子クリーナーなので安心して使えました。(笑)
2013年11月16日 16:50
こんちは

Q自分が以前から愛用している○○ウォーター?

Aカルピス
違うか(笑)

エイジマンさんの車見てると、説得力抜群だ!!

1本買ってみますわ 1,700円程だし イイね!
ゼロでは小傷消えないしね。

コメントへの返答
2013年11月16日 17:07
台風お疲れ様です。
(*^^*)
小キズを消すのが目的なのであれば自分のパーツレビューにある塗装面光沢復活剤が一番綺麗になります。
ちょっと高いですけど。ドル袋

クローバーこれも薄いキズしか消えないと思いますが他に紫外線に対しても効果があるみたいなんですよ。
自分たちみたいに黄色や赤い車は色褪せやすいので紫外線対策できる品物は嬉しいですよね?(笑)
2013年11月16日 17:39
エイジマンさん

限定のクロス付き3本発注しました♪
安かったので!!

小傷は、さほど無いですしゼロのストックが1本
だけなので、タイミング良くレビューが◎乗換
単価1,330円也
ゼロとの併用もOKとの情報もありました。

ありがとうございますm(_ _)m情報を
コメントへの返答
2013年11月16日 17:52
台風限定のクロス付きなんてあるんですか?
Σd(●ゝ∀・)ィィ!!!
自分のはクロスが付いていないので羨ましいですよ。(笑)

クローバー三本も買われるなんて大人買いですね。
○○ウォーターと比べても遜色がないと思いますのでご安心を。(笑)
2013年11月16日 21:13
「さらにできるようになったな!○○!」
ってな感じでいいっすね(^^)

私のはボディが黒いのでやたら傷が目立ちます(T^T)

普通に市販されてますかね?
ほすぃですo(^o^)o
コメントへの返答
2013年11月16日 21:33
台風お疲れ様です。
(((( *≧∇)ノノノ
いつもナイスなコメントをありがとうございます。
『ええい、プロスタッフのCCウォータープラスは化け物か』みたいな感じもどうでしょう?(笑)

クローバーこちらは普通に市販されているのでオートバックスなどで買えると思います。

メモただ磨き傷や小傷を消すのであれば自分のパーツレビューに出ているワイズファクトリーさんの塗装面光沢復活剤がお奨めですよ。
これは本当に凄いです。
自分は楽天市場で購入しました。
2013年11月16日 23:56
液体の伸びや拭き取りはいかがでしたか?

ちなみに耐ビームコーティングは…(^o^;
ww
コメントへの返答
2013年11月17日 2:43
台風おはようございます。
(≧∇≦)b
伸びと言うか水みたいな感じの液体なのででスプレーして簡単に拭き取れましたよ。
ムラにはなりませんでした。

クローバー耐ビームコーティングは『もって3秒』ですかね~?(笑)
2013年11月17日 10:04
これ私も愛用してますよ(^○^)
効果も長持ちするからお気に入りなんてす

ゼロ●ウォーター(笑)よりもなんかしっかりつやつやになるし

あっ
名前隠れてなかった(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 18:22
台風こんばんは
(*´m`)ムフフ
ムーさんも愛用されてましたか~♪
効果も長持ちするんですね。
また使い始めたばかりなので今後が楽しみです。

クローバーせっかくやんわり書いたのに台無しですよ。(笑)

プロフィール

「[整備] #ノート 🗓6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/8217448/note.aspx
何シテル?   05/04 17:37
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23160kmでオイルとオイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:06:59
ヘッドライト磨き(・∀・)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:10:21
タケおじさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:48:55

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation