- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーケア
- コート剤
- PROSTAFF
- CCウォータープロテクト300
PROSTAFF(プロスタッフ) CCウォータープロテクト300の評価・評判・口コミ
-
15
洗車後、乾いた状態で使ってみました。 つるつるピカピカになりました。 疎水効果は未確認ですが満足です。
-
7
ホンダ車のベージュやレッドなどのボディカラーは何となく退色しやすいイメージがあったので(違ってたらゴメンナサイ)UVカットを謳うこちらの商品でボディとリアガラスのみに保険として施工。拭きムラは全くで ...
-
20
タイヤ交換の時期なのでホイールのコーティングを考えて購入しました。 ガラス系コーティングで親水(疎水)性であった事。(カーシャンプーを親水系の物を使用している) 購入時お店で詰め替え用(実店舗で80 ...
-
15
疎水性です🙋♂️ 洗車後濡れたボディにスプレー ムラになりにくい 親水性が欲しかったけど高かったからこれに すげー綺麗になって弾きました 最近のコート剤ってすげー 鉄粉除去すると親水 ...
-
31
CCウォーター系は愛用していますが、こっちを試してみる。 数か月使用、耐候性などをみてみます。 ふき取り、伸びは普通のと変わりなかった。
-
4
洗車後のぬれたボディーにスプレーして拭くだけでコーティング効果が得られるCCウォーターシリーズから、高耐久&UV強化タイプが新登場! 浸透力の高いコーティング成分をさらに強化した「高耐久ガラス系コー ...
-
12
昨年、J娘のアプリ限定クーポンから引き換えにて無料で貰ったミニボトルの印象が良かったので、購入。 ※購入価格は税込み 青空駐車で、週1~2回程度しか動かない為、塗装(クリア層)保護します。 洗車 ...
-
6
【再レビュー】(2020/08/26) 今回詰め替え用を追加購入しました。 ベースコートに硬化ガラスコートのICEを施工済みで、その上に重ねています。 基本的に簡易コートはベースコート保護の犠牲被膜 ...
-
10
●商品特徴 ・UV吸収剤が入っていて紫外線から守るそうな ・艶とか見た目よりも、保護力重視の商品 ・疎水性で雨粒が大きいから、雨じみが着きにくいそうな ・CCウォーターゴールドの影で、ひっそりと売ら ...
-
11
今のクルマを購入して以来、ソフト99のコーティング剤を使い続けてきましたが、屋根無し砂利びきのボンビー駐車場なので、今更紫外線が気になり始め、こちらの製品に乗り換えました。今日、初めて使ったので何も ...
-
3
塗装が終わりに向かってまっしぐらなので購入~ 付属のクロス、開けてそのまま使ったけど吸水性あって良き。
-
4
カーケアの棚を整理していたら、出てきました。 随分前にカーボンパーツのUVプロテクトに使うために購入し使用してましたが、そのカーボンパーツが真夏の暑さで凸凹になりまして、交換を機にこちらも棚の奥へ。 ...
-
17
半額に弱い。 CCの疎水性使ってるので。 前から取りたかったウロコ。 次の洗車の時に使う予定。
-
8
シュアラスターが無くなったのでこちらに 紫外線保護など気なる点もあったので 艶とか特にシュアラスターと変わりないかな 詰め替え用です
-
45
シルクの上からコートして見たく なったので購入してみましたぁ(。-∀-)ニヤ シルクと同じ疎水系の CC ウォータープロテクトでコート(笑) 意味があるのか…分かりませんが( ̄▽ ̄;) シルクを ...
-
11
黄色い車は色褪せやすいと聞き不安になったので、いつも使用しているCCウォーターゴールドの姉妹品であるこちらを購入。 CCウォータープロテクト→CCウォーターゴールド の順番で施工しています。 塗 ...
-
6
色褪せ防止を期待してリピート買い。お手軽で艶感も良いです。
みんカラを始めよう!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD(大阪府)
659.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(神奈川県)
179.3万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 ライダー ブラックライン(愛媛県)
249.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(岩手県)
192.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26
-
2021/01/26