• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオPHVの"プリP" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

フロントフォグベゼル カーボン調シート施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モデリスタフロントエアロの未塗装樹脂部分にカーボン調シートを貼り付けたので、統一感を出す為にフォグベゼルにもカーボン調シートを貼付けました。
2
モデリスタを装着してると○の箇所が干渉して、フォグベゼルが外れません。しかもフォグランプ周辺の曲面部分にカーボン調シートを貼り付けるのは困難です。

曲面部分には社外品のメッキパーツを黒く塗って取り付け、残りの箇所をカーボン調シートを貼り付けることにしました。

※⬇社外品パーツ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/11948391/parts.aspx
3
先にフォグカバーを取付け(画像では取付けてませんが😅)⬇の2/8〜5/8を参考にマスキングテープを使って型取りを作ったら、貼り付けるシートに線を引き、切り取ります。https://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/6628431/note.aspx

※この型取りを、貼り付けるシートの裏に線を引いて切り取った場合、仕上がりは型取りとは、裏表が逆になるので注意してください。
4
①と②の位置を合わせ、矢印の方向に向かって剥離紙を取りながら貼り付けていきます。○の曲面の部分はテンションが、かからないように注意してください。
5
○の箇所は指が入らないので、ピンセットを使いながら貼付けました。
6
スキージ(ヘラ)で貼り付けたシートを圧着します。
7
4同様に下側も貼り付けます。
8
スポイラー同様、素地のままよりは引き締まり、先に貼付けていたモデリスタと統一感が出て、よりスポーティになった気がします。

⬇今回使用したカーボン調シートです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3405058/car/3192717/11806546/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ

難易度:

ドライブレコーダー故障?

難易度:

貼るだけにハマって

難易度:

フォグランプ回りメッキ貼り付け

難易度:

駆動用電池の劣化状況測定(25年夏) 

難易度:

バックパネルガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月13日 18:46
こんにちは
素晴らしい方法ですね。
私もフォグランプカバーにラッピングを
しようと考えているのですが
どうしてもフォグランプの凸部が剥がれ易く
なるため あきらめていました。
私も真似して 別体部品を塗装して
やってみます。
コメントへの返答
2022年8月13日 18:53
Katuzoさん、こんばんは。コメントありがとうございますm(_ _)m

元々はフォグベゼルを塗装しようかと考えていたのですが、モデリスタが干渉してフォグベゼルが外せないので、社外品パーツを取付けることで何とか解決しました。

参考になって嬉しいです。お互い楽しいカーライフを過ごしましょう!
2022年9月25日 8:44
いろいろ参考になります👍
コメントへの返答
2022年9月25日 8:47
いえいえ、こちらこそ参考にしてます👍

プロフィール

「久々の洗車💦

駐車スペースが日陰のうちに終わりました👍」
何シテル?   07/27 10:20
トヨタ プリウスPHVに乗っています。この車に出会って、弄る楽しさを知りました。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しており、完成形になるまで緩く楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIRAI純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:48:26
Grazio&Co. レザーEX. メータークラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:46:44
Grazio&Co. レザーエクスクルーシブ ドアライニングASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:13:50

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
トヨタ プリウスPHVに乗っています。純正スタイルを崩さない落ち着いたカスタムを目指しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation