• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年12月1日

ビート:アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダックスガーデンさんのアルミペダルを買いました。
左からフットレスト、クラッチとブレーキは同じもの、アクセルです。
ナカナカのお値段ですが、ペダルに両面テープで付けたり穴を開けたりするのを避けたくて、ネジで挟み込むタイプのものにしました。

エスロクが標準でアルミペダルだったのが嬉しかったので、ビートでも導入です。
2
フットレストのみ両面テープです。
ま、構造上挟めないのでいたしかたなしといったとことろです。
3
クラッチ、ブレーキ、アクセルはこのように裏側からネジを締めて固定します。
ペダルを抱きかかえるようなイメージですね。
4
アクセルペダルにはヒールアンドトーがやりやすくなるよう左下に出っ張りがあります。
5
取り付け前。
ブレーキやクラッチはともかく、アクセルには30年の時の流れを感じます。
このままでも古いなりの味があるんですよね。
6
取付自体は至って簡単なんですが、とにかく作業がやりにくい。
変な体勢な上にブラインドでネジを締めなきゃならないので。

クラッチの保護フィルムが残ったまま撮っちゃったな。
7
暗いですが少し引きで。
試走しましたが、ドライビングフィールの変化を感じられるような感覚は持ってないので、まったく変わらず。
でも、このカスタマイズは高級感がマシマシでいいですねー。
自分しか見ないですけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビートのアクセルペダルのガタ修理で気を付けること

難易度: ★★

クラッチペダルストッパー

難易度:

消えない、

難易度:

ブレーキランプ点灯しっぱなし修理

難易度:

エンジンストップの原因判明

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@快傑!ズビート ズビートさん、おはようございます。
うれし恥ずかし初(に近い)オフ会です。優しく、よろしくお願いします!
写真、載せていただきありがとうございます。」
何シテル?   11/21 08:12
ビートという若い頃に憧れた車が忘れられず、50を過ぎて購入した人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴムを使って下さい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:00:04
B.T.F.2025嵐山meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:35:40
KARO SISAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 15:12:08

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2022年3月末に納車予定。 が、4月末に延びたと思った直後に、GW明けになるかもとのこ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ずっと憧れていました。
ホンダ S660 ホンダ S660
2022年1月8日(土)納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
子どもの免許取得と母の免許返納に伴う母からの譲渡により私の所有となる。 妻のN-ONEを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation