• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこネジ回しのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

ウミガメと田んぼ

またまたポンコツさんとかえるさんにツーリングに連れってもらいました。




今回は、






カメとマンボウとウシをめでて、






田んぼとダムを見て





さんま寿司と青椒肉絲を食べて


帰ってきました。


4速化したC90さんは今回も好調でした^^
登り坂お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2025/09/28 04:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

スーパーカブ再読

スーパーカブ再読10日間ほど身動き取れなくなり、
時間を持て余すことになってしまったので
小熊さんたちとカブで走り回ってきます^^
Posted at 2025/04/10 19:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

非名阪、165号 山越えとんかつツーリング

非名阪、165号 山越えとんかつツーリングポンコツさんとカエルさんにツーリング連れってもらいました。


まるかつさんのデカくて柔らかいとんかつと、飲み物のようなトロトロクリームコロッケと、デカい海老フライをご馳走になりました。
めちゃうまでした。




リトルカブのテールライトが切れてることが判明して焦りましたが、なんとか道中で購入して車載工具で交換できました。
ライトの交換は+のネジ回しだけでできましたが、カブの車載工具ってめっちゃ充実してて 23mmのボックスレンチまで入ってるんですね。

後輪タイヤ外すのに必要なんですけど、なかなか工具箱には入ってない代物なのでとても親切だと思います。

自分は、社外品の23mm 買ってから気付きましたTT
Posted at 2024/11/11 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブツーリング | 趣味
2024年08月16日 イイね!

200V化計画⑤



電工二種実技試験合格しました。

免許証が届くまで1か月くらいかかるそうです。
手数料5,300円がかかります。
Posted at 2024/09/02 21:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年07月20日 イイね!

200V化計画④

電工二種実技試験受験してきました。

候補問題のNo.3が出てました。



練習してなかった問題でしたが、何とか時間内にできました。

欠陥はなかったと思いますが、合格できたかどうかわかりません...

合格発表は8/16です。

Posted at 2024/07/20 16:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味

プロフィール

「[整備] #CB750F 充電不足の原因判明 https://minkara.carview.co.jp/userid/3405566/car/3774128/8372403/note.aspx
何シテル?   09/20 15:09
修理するために壊してるみたいです! がんばれ三菱!! がんばれランサー!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナー張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:37:49
カブC70にC50用ハイカム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:35:40
資格試験合格への道程:第二種電気工事士 (実技) (2017年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 15:32:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
写真は10年くらい前、honeさんに撮影して頂いたものです。 ダートトライアルはもうや ...
ホンダ CB750F うちのCBさん (ホンダ CB750F)
原二のカブからいきなり大型でビビってます。 不具合ありますが、ぼちぼち修理していきます。
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カスタムさん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブC90カスタムです。 キャブ車に乗ってみたくて衝動買いしてしまいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
たくさんの事を教えてくれた車でした。 ミレニアム記念にひっくり返してしまいました。 ごめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation