• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくじぃの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2024年8月2日

ワコーズ クーラントブースター添加1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
楽天市場で購入。¥2450
LLCを全量交換したほうが安いという話しもあるが、ドレンから排出するために車の下にもぐって作業するのがちょっと面倒に感じてこちらを選択。
2
クーラントブースターの容量が250mlなので、その分のLLCをスポイトで抜こうと思ってラジエターキャップを見てみると、なんと3年乗っていて初めて気づいたのだが、ラジエターと離れた場所にキャップがあるので、スポイトを入れてもほとんど吸い出せない。
ならばリザーバータンクはどうかと思ったら、こちらも形状的に上から吸い出せそうにない。
仕方ないのでホースを外して何とか吸い出すことが出来た。
3
吸い出したLLCは見た目はキレイで劣化してるようには見えない。
あとはホースを元通りに繋いで、クーラントブースターを補充して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロボックス・ミニ最終章

難易度:

オイル交換してもらった

難易度:

ウッドパネル取付

難易度:

AUTOOL X95 GPS傾斜計取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル フィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検2回目無事完了 http://cvw.jp/b/3410439/47873510/
何シテル?   08/02 14:47
きくじぃです。よろしくお願いします。 「みんカラ」は、ほぼメンテナンス備忘録として活用しています。 昭和の時代、愛読書はCARBOY(笑)その頃の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド] 今更ながら聞いてきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:00:40
タント(LA600S)ドラムブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 10:09:54
タント(LA600S)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 10:04:41

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
希少なライトグリーンメタリックのプロボックス。街で見かけることはほとんどない不人気色です ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車ですが、普段の通勤や買い物はほぼこのタントに乗っています。 2ヶ月ぶりに洗車したの ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2022年11月に注文で、2023年3月1日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation