• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

蛙の子は蛙・・・・

蛙の子は蛙・・・・ 「最後のシ事」が来週に持ち越しになったので・・・

今週は家の用事をあれこれと・・・

そんな間に天気もよくなって来たので写真でも撮ろうかと思ったら
イタリア娘は気難しい♪
スネてバッテリー上がってた^^;;;;




とりあえずはバニライエローで2ショット




うぅん~同じ色♪(あたりまえ)

この写真だとパンダの方が大きく見えますが
実際は500の方が大きいですね^^




横から見るとこんな感じ~
カワイイ^^



そして3ショット♪



なんとも・・・・ダメな大人な図に・・・
でもね!言わせてください!










悪いのは僕を育てた親なんだって!







ホラ♪





イヤ・・・車の格が違いすぎるのは言いっこ無しよ!

バブル絶頂期と平成大不況の昨今って事で^^;;
全部足しても1台分にもならない(苦笑

何だかんだ言いながらも親父の後を追ってるのが・・・








悔しい
ブログ一覧 | パンダ | 日記
Posted at 2014/03/10 00:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

ハワイ島ドライブ:早々に店のマスコ ...
kz0901さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

アイテムワンFM煤殺し 製品インプ ...
aiai@隼さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 0:27
なんとも羨ましい環境で…

親子二世代に渡ってイタリアンなんですね!
こりゃ~! 仕方おまへんなぁ~(^-^)
コメントへの返答
2014年3月13日 17:53
ねっ仕方ないでしょ^^;

輸入車全般に好きなんですがやはり自分の乗る車はどうしてもイタリアン~を選んでしまいますね!
2014年3月10日 0:50
パンダよりチンクの方が大きいのは意外でした。
ますますパンダが欲しくなる…。

それにしても素敵な家系ですね!(^^)

コメントへの返答
2014年3月11日 21:09
数値的には500の方が少し幅広な感じですが・・・並べるとパンダがすごく小さく見えますよ^^

2014年3月10日 1:24
お父様のは今も?
うらやましい環境ですね~
コメントへの返答
2014年3月11日 21:09
いえ~キレイに?足を洗って今は写真撮影にどっぷりはまってます^^;
2014年3月10日 6:02
お父様の…スゴいですね~!
コメントへの返答
2014年3月11日 21:10
まぁ時代が時代だっただけに^^;;
2014年3月10日 7:28
今見ると旧車ですけど、その時はオンタイムな車両ですよね?

イイなぁ♪
私も今その3台を並べたい!
コメントへの返答
2014年3月11日 21:12
言っても20年ちょっと前なんで今のsr4乗ってる感覚とジュリアが同じ位ですかね~

nishi_!さんも3台体制じゃないですか^^
2014年3月10日 7:33
ダメ大人? 何ソレ?(笑)
最高やん!
今は写真に熱中してはる
お父上、凄い人やったもんね。
例え貧乏しようと僕らは僕らの
スタイルを貫くだけ。
楽しいね〜!
僕?僕は違うよ(笑)。
コメントへの返答
2014年3月11日 21:14
本人は最高♪なんですが~他所から見ればダメなだんなに見えてるでしょね^^;;
上を見ればいくらでも上は居るんだし自分の手の届く範囲で楽しむのもアリですよね~もちろん上を目指すのもアリですが。

えっ何が違うの?一緒や~ん(笑
2014年3月10日 7:36
お父様のクルマ。
ジュリアがファミリーカーだったのでしょうか?
コメントへの返答
2014年3月11日 21:15
この頃のファミリーカーは・・・・

ハイエースバンです(爆
2014年3月10日 8:26
すげー。
ホントのお金持ちラインナップ(^○^)
コメントへの返答
2014年3月11日 21:17
僕はこの時代下積みだったのであまりイイ思いしてないんですよね・・・
2014年3月10日 8:31
凄いラインナップな車両だこと!
お父様、センスあるなぁ〜
正に蛙の子はカエルですね!
イイなァ〜

ウチのは、面白さとしてはイマイチな、2代目トヨペット・クラウンでした…
コメントへの返答
2014年3月11日 21:21
まさにバブル絶頂期でしたから・・・
でも始まりはもらってきた500からだったので今の僕と一緒かな~
バブル再び来い!!!!

2代目って事はあのアメリカンなスタイルのやつですか?十分なインパクトありますよ~
2014年3月10日 9:18
羨ましい限りです(*'▽'*)
そんな父親を持ちたかった(^-^;)
コメントへの返答
2014年3月11日 21:22
それがですね・・・
バブルが弾けて・・・
今となっては・・・(涙
2014年3月10日 9:36
zyさん~☆
リクエストに応えてくださって、
ありがとうございます\(^o^)/
バニラちゃんとパンダバニラちゃんのツーショットー♪
可愛い!!
お父様の時代のお写真もとっても素敵ですねー!
格好いいです(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年3月11日 21:27
どう?どう?夫婦そろってバニライエローのFIATアホっぽいでしょ(笑

でも2台並べるとやっぱ・・・カワイイね
ライトも全体のシルエットも○と□で似てるようでまた違うどちらにもいい所があって楽しいよ♪

父親のラインナップは実用性0だけどね^^;
2014年3月10日 12:28
すごいなー。

うちの3台も並べて
写真、とっておかないと~。(笑)
コメントへの返答
2014年3月11日 21:31
3台並べて是非とってくださいよ^^
まだ旧500のほうお目にかかって無いので暖かくなったらまたご一緒してくださいね^^
2014年3月10日 14:05
こんにちは♪

まあ…同じ”血”ということで争えないですが、こんな楽しい”血”であれば、むしろ誇りに思って下さいね。(^-^)

僕の父は終生大切にしていた車がスバル360。(小さい車好きだったんです)
そのせいなのか、僕も小っこい車が大好きです。(^-^;)
…やっぱ”血”なのかな?(^o^;)
コメントへの返答
2014年3月11日 21:34
うちはかなり濃い血なんで・・・
顔とかも一緒でヤなんですけどね^^;
あと、車だけじゃなく犬とかもかぶってるし・・・(笑
薄くなってきたのも親父のせいだし!!!(爆

おぉ~シンちゃんさんの父上はスバル360ですか!これまた素敵なご趣味で^^やはり親の影響は大なり小なりうけますよね~

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/341062/45986190/
何シテル?   03/30 19:50
ハンドルネームはzyと書いて「じぃ」と読んでください。 kiyo←嫁さんのHN fuku←息子のHN イタリア車が大好きでハンドルを持つと性格が変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3度目のなんちゃら~ラヴォイタ参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:20:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
年式は1965年でF初期型の右ハンドル エンジンは多分540で基本特に弄っってある所は無 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3年落ちなのに9万km・・・荷室傷だらけ・・・ そのおかげで4型のダークプライムなのに安 ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
エンブレムはランチアに換装済みの5年落ち2万kmの中古車です。 デリカの買取価格と同値で ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
30年近く家にあります。 今は不動でインテリアになってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation