• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN88の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

バイザー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
猛暑の中、朝からバイザーを取り外しました。
納車時に取り付けてもらったものの、高速通勤が影響してか、定期的に両面テープが剥がれその度に修復するのが面倒になったのと、ない方がスッキリしてカッコいいと思っていたので。
2
炎天下で両面テープ剥がしは死ぬかと思いました...
3
今後は生涯、バイザー要らないかな...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前期マッドフラップを後期に取付(前側)

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

デントリペア

難易度:

アンダーカバー気休め艶出し

難易度:

自作ルーフラック 第二弾

難易度:

トレーラーヒッチ装着(本体のみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GEN88です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドフラップを作り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 19:21:43
Seriaセリア カラビナ付きロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 10:01:32
不明 アシストグリップ ライトホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 18:19:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5に乗っています。 2019年1月、前期ディーゼルD:5最終型残り数十台の1台 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんの車です。 嫁さんはカスタムには興味なく、主に整備の記録として。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation