• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John609の"インプ君" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2024年11月25日

エアロタービュレーター モドキ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、着弾したタービュレーターモドキ。
車両に仮合わせしたら、棒の部分が浮く😅

大陸製の汎用品、2個で400円だから仕方ない🤣

なので、
2
外装用両面テープを貼り、はみ出た部分を形に合わせてカット✂️
3
なるべく路面と水平になるよう貼り付け。
フロントの下側の棒が浮いて剥がれてしまうので、ヒートガンで加熱しながら圧着。
4
リヤはタイヤハウスの湾曲と、モドキの角度が合わず、少し尻上がり貼り付け。
で、こちらも下側の棒が浮いてしまうので、フロントと同様に、ヒートガンで加熱しながら圧着。

正規品より下めの取付になりましたが、4箇所で800円なら上出来では無いでしょうか?😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバースプレーで金ホイールへ

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

休日の朝は

難易度:

純水洗車 20250816

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月25日 18:53
アクセントですね✨
^ - ^
丁寧に貼りましたね✨
コメントへの返答
2024年11月25日 20:50
コメントありがとうございます!(´▽`)

地味~~にアクセント付けて見ました(*´︶`*)ノ
2024年11月25日 21:13
こんばんは~☺️
タービュレーターは高速域でしっかり良い仕事してくれますよ。バッチリ直進性がアップしますから楽しみですね。
苦労してフィットさせたから愛着も湧くことでしょう👏👏👏
コメントへの返答
2024年11月26日 6:36
コメントありがとうございます😊

大陸製のなんちゃってタービュレーターですから😅

見た目重視で効果は期待してません🤣

プロフィール

「@ニジニジゼブラ さん
水が回るとカフェオレみたいな色になるので、問題ないと思います😉
ラジエータコアかパイピングの繋ぎ目ですかね🤔」
何シテル?   11/17 11:26
John609です。よろしくお願いします。 2.0i-S仕様(i-Lに純正サイドシルスポイラー取り付け)に乗っています。 車の使用状況は、ほぼ週末のみで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプシステム点検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:31:54
ダイハツ(純正) 75770-B5070- MOULDING HOOD,FR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:56:03
一晩で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:59:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ君 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツGT6 i-Lです。 i-Lですがi-Sのスタイルにしたく、パッと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation