• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takufのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

プチ移住2025.7月⑩(ビザ更新)

プチ移住2025.7月⑩(ビザ更新) 昨年9月3日に取得したリタイヤメントビザの有効期限は今年の10月14日なので、有効残が、9月1日に45日を切ったので、リタイヤメントビザの更新申請をしました
 チェンライの街中のセンタンにあるイミグレーションでの申請でも可能らしいが発給日の曜日が限られるため、メーサイのイミグレーションでの申請となりました
 必要書類(各1部)は
①申請書セット(写真添付)
 A TM.7:APLICATION FOR EXTENSION TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM



 B STM.2:THE ACKNOWLEDGEMENT OF CRITERIA AND CONDITIONS FOR PERMIT OF TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM OF THAILAND(去年のSTM.2とは微妙にタイトルが変わっています、去年のタイトルはTHEACKNOWLEDGEMENT OF TERM AND CONDITION FOR PERMIT OF TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM OF THAILAND)


 C STM.9:The Acknowledgement of penalties for a Visa Overstay
 去年のオーバーステイ覚書は、STM.9となったみたいです


 F STM.11:Consent Form for Fact-Checking and Information Verification of Application for Visa or Change of Visa Type or Extension of Temporary Stay in the Kingdom
(昨年は無かった書式)


 D TM.8:APPLICATION FOR RE-ENTRY PERMIT TO RETURN INTO THE KINGDOM



②パスポート(コピー)[顔写真・最終入国スタンプ・ビザ のぺージ]
③賃貸借契約書(コピー)
 タビアンバーン(コピー)&IDカード(コピー)も添付
④TM30
 パスポートにホチキス止めしてあったもののコピー
⑤銀行発行の証明書(残額証明)
 去年は普通預金だけの証明書でしたが、昨年10月に、定期預金(Fix Account)に80万バーツ移したので、定期預金分の残高証明書(฿100)
⑥通帳
 普通預金口座の推移は定期預金口座に80万バーツ移したため、定期預金口座作成時までのタイミングの通帳コピー
 前日までに、②③④⑥のコピー全ページにパスポート同一のサイン(自分の場合は
漢字のサイン)と英語のサインを記入
 使わなかったけど、手持ちの資料として、毎月の家賃の請求書&領収書[毎月分]、旧パスポートを持っていきました

 昨年同様に6:30に出発し、ドイチュンへ行くための交差点付近で大粒の雨、それ以外は曇り、メーサイに到着し、屋台でムーピンを購入し朝食、8:05にイミグレーションに到着、イミグレーションは8:28に開きました
 先客はおらず、受付で、当日書き込む場所を書き込み(1/SEP/2025)、写真をのりで貼り付け、直ぐにカウンターへ案内されました
 昨年のビザ更新時点には、バンコクバンクチョンブリ支店口座(α)に91万バーツあったので、ビザ更新以降にバンコクバンクチェンライ支店に普通口座(β)とバンコクバンクチェンライ支店に貯蓄口座(定期預金的な)(γ)を作り、αには1万バーツを残して・βに5万バーツ・γに85万バーツに分けました、今回の残高証明書はγだけで良いと思っていたのですが、αの残高証明も必要と言われ、急遽バンコクバンクメーサイ支店に行きαの残高証明を取得、αの通帳の最新のコピーと共に提出しました
 サインはパスポートと同一のサインのみが必要なので、各コピーした書類全てに漢字だけのサインをし直しました
 事前に記入した書式以外に、「80万とか40万とか書いてある書類」と、STM2やSTM11の書式に似ている「上半分がタイ語で下半分が英語」と、A4の中央にスタンプが押された用紙3枚ににサイン&提出

 イミグレで受付たのは8:28、残高証明を取りに行ったのが8:58、残高証明&通帳コピーを提出したのが9:30、ビザ(฿1,900)とリエントリーパーミット(฿3,800)お金をしはらい、カウンターから待合席に行ったのが9:38、パスポート返却(ビザ&リエントリーパーミット押印済み)が9:51、計1時間23分でしたが、書類がそろっていれば51分でした


ちなみに2025年8月にチェンライのセンタンにあるイミグレで配布していた説明書



英語部分をgoogle先生で翻訳すると
表面
Visa Extension Retirement Visa(NON-O)
1. Visa Extension Form (TM.7)
2. Must be 50 years of age or over
3. A copy of Passport or Travel Document
4. Non-O Visa
5. □The certificate of financial issued by a commercial bank in Thailand which inform the deposit money not less than 800,000 Baht according to the *regulation, the copy of bank book and the bank statement of 12 months before submitted date
□Certificate of income/pension which no less than THB 65,000/month issued by the embassy/consulate in Thailand.
7. Evidence of having resident in Chiang Rai such as rental agreement with the copy of house owner’s I.D. card and house registration
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビザ延長 退職ビザ(NON-O)
1. ビザ延長申請書(TM.7)
2. 50歳以上であること
3. パスポートまたは渡航文書のコピー
4. NON-Oビザ
5. □タイの商業銀行が発行した、*規定に基づき80万バーツ以上の預金残高を証明する財務証明書、提出日前12ヶ月分の通帳および銀行取引明細書のコピー
□タイ大使館/領事館が発行した、月額65,000バーツ以上の収入/年金証明書
7. チェンライ在住を証明する書類(賃貸契約書など)、住宅所有者の身分証明書および住宅登記簿のコピー

裏面
Regulations of deposit money for retirement
Started since 1 March 2019
□At least 2 months prior to filing date, and at least 3 months after being granted permission, the alien must have fund deposited in a bank in Thailand of no less than THB 800,000.
The alien can withdraw the fund 3 months after being granted permission and the remaining balance must be no less than THB 400,000 or;
□Must have annual income and deposit with a commercial bank in Thailand totaling of no less than THB 800,000 until the filing date.
The deposit must remain in the account never less than the filing date.
For this condition, withdrawing money from the bank is not recommended.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
退職金預入に関する規則
2019年3月1日以降開始
□申請日の少なくとも2ヶ月前、かつ許可取得後少なくとも3ヶ月までに、タイ国内の銀行口座に80万バーツ以上の預金を保有している必要があります。
申請者は許可取得後3ヶ月以内に当該預金を引き出すことができ、残高は40万バーツ以上である必要があります。または、以下の条件を満たす必要があります。
□申請日までの年間収入とタイ国内の商業銀行への預金残高の合計が80万バーツ以上である必要があります。
預金は申請日まで口座に保管しておく必要があります。
この条件を満たす場合、銀行からの引き出しは推奨されません。



メーサイイミグレーションの正面にMIXUEがオープンしたので行ってみました


Ai-chaやWedrinkと違いソフトクリーム(IceCream)がバニラ(ミルク)だけでした


ジャンクな美味しさですが、軽い気がする…

Posted at 2025/09/01 16:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年08月27日 イイね!

プチ移住2025.7月⑨

プチ移住2025.7月⑨ タイトル画像は、BigCチェンライ2号店で虹が見えたので、撮ってみました

 短期旅行ではなく、プチ移住だとこんな感じの物を食べます

1.タイラーメン(少な目)
 ก๋วยเตี๋ยวเรืออยุธยา ป.ประทีป (สนามกีฬากลางเชียงราย)
 普通盛(タマダー)がたしか฿20ですが、ほぼ一口サイズです
 大盛(ピセー)で฿35ですが、周りの客は少ない普通盛を何杯もたのんでいる感じです、シューマイ฿30も


 脇におかゆ屋?シューマイ屋?が併設さているので、おかゆ(฿35?45?)も頼みました


 全て、優しい味です

2.タイラーメン(多め)
 ร้านก๋วยเตี๋ยวลำดวนรสเด็ด สาขา2




 ジャンボ฿80、普通฿50
 ジャンボを頼んでみました、写真ではわかりずらいけど、小さめの洗面器サイズです
 サイズ・麺・スープ・肉類を選んで注文するみたいですが、写真はサイズと麺の種類を伝えただけです


 別日に普通を頼んでみましたが、写真では大きさが伝わりずらい


 肉は結構多めです

3.ソフトクリーム
 居住地バンデゥ至近にチェンライラチャパッド大学があり、大学正門につながる通りにある、Ai-CHA ราชภัฏเชียงราย



 格安ソフトクリーム屋、ソフトクリーム฿15です、バニラと抹茶と海塩味がメニューに載っていますが、抹茶と海塩は日替わりです






 Ai-CHAの東隣に฿19のドリンク屋が出来たみたいですが、まだオープンしてないのかな?



 Ai-CHAの4~5件東隣にはMIXUE CRRU ราชภัฏเชียงรายが近日オープンするらしい、おじさんだけど、甘いものは嬉しい

Posted at 2025/08/27 14:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年08月06日 イイね!

プチ移住2025.7月⑧

プチ移住2025.7月⑧チェンライに帰宅です

 今回のバンコクはチェーンワッタナーにある合同庁舎内(The government complex)にあるイミグレに行って見ました、ドンムアン空港に行くRedLineのラクシー駅から徒歩で行ったら結構大変だったので、帰りはPinkLineのGovernment Complex駅まで徒歩12分、帰りのラクシー駅構内にあった看板によるとラクシー駅からThe government complexまでの無料バスがあるみたい

 初めてโล้ ขาหมู : 卤 LOH PORKLEG ข้าวขาหมู สามชั้นพะโล้行って見ました、カオカームー屋です


 バンコクの最後はวีซาวน่า ซาวน่า นวด สปา เพชรเกษม 43/1です、11時オープンと同時に入店、ガラガラです
 石に水をガンガンかける常連さんがいなかったので、穏やかなサウナでした


 MRTラクソン駅を14:32発車、ARLスワンナプーム駅に15:55着、途中MRTペッチャブリー駅のmetro mallでホンナム、この時間はMRTは座れましたが、ARLは相変わらず混雑
 ThaiVietJeはオンチェックイン、スワンナプーム空港のキオスク端末で顔登録(ENROLL・faceregistration)を行いました、顔登録したので、制限エリア入場時に待たずに入場&搭乗ゲートも待たずに通過 です、制限エリア入場時&搭乗ゲート通過時にパスポートを見せなくて良いので、パスポートはバッグにしまいっぱなし
 コンコースAのThe Coral Executive Loungeで食事




 チェンライ空港からバイクで楽に帰れそうですが、天気が心配

 スワンナプーム空港18:00発 チェンライ空港19:25着予定Thai Viet Jet VZ134D便の搭乗開始予定は17:15
 実際の搭乗開始は17:21
 ほぼ満席です、タイ人が9割以上です
 プッシュバック開始18:02
 離陸18:20
Posted at 2025/08/06 20:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バンコク | 旅行/地域
2025年08月03日 イイね!

プチ移住2025.7月⑦

プチ移住2025.7月⑦ 今週は木曜日から少しづつ天候が良くなり、明日以降はイイ天候になると思われますが、今日から3泊4日のバンコク旅行です

 チェンライ空港にバイクを停めて行きます
 だいぶ前にチケットは取ったので、チェンライ→バンコク→チェンライで1400バーツ以下でした
 1時間55分前にチェックイン、カウンターガラガラ、セキュリティチェックも待ち無し
 コーラルラウンジで夕食、受け付けてくれた女性は、すごくキレイな日本語を話しました、僕が知っている限り、チェンライで一番キレイな日本語発音です

 コーラルラウンジで夕食
 チェンライ空港20:40発 ドンムアンム空港22:00着予定NokAir DD107便の搭乗開始予定は20:10
 折返し元便のDD106はFlighrRadar24上では19:59に到着
 実際の搭乗開始は20:05
 日曜日の最終の夜便なので空いてると思ったけど、ほぼほぼ満席
 プッシュバック開始20:32
 離陸20:39
Posted at 2025/08/03 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域
2025年07月25日 イイね!

プチ移住2025.7月⑥

プチ移住2025.7月⑥ 先週借りて乗っていたバイク(GPX LEGEND TWIN)のタイヤに金属片が刺さりがパンクしていたのでパンク修理をしようと思い、タイ人に聞いた①แอ๊ดเซอร์วิสに行ってみたら、金属片を取り除き、せっけん水で検査してもらったが空気が漏れていないようなので、おそらくバルブキャップがないから漏れているだろうとの事で、様子見することとなった、宿泊地に帰ってきて、金属片を抜いた部分に水をかけてみたら、空気が漏れていることが分かったのでGPX販売店の②Den Ha Motorに行ったところ、お昼休みなので、出直してこいとの事なので宿泊地に戻った
 お昼休みが終わった12:45に再度②に行ったところ、交換はするが修理はしないと言われ、どこで修理すればよいか聞いたら③ยศพลมอเตอร์が良いとの事なので、すぐに行ったら再度お昼休みなので後で来てねとの事、宿泊地に戻り、指定時間に③に行ったら、GPX社のバイクはやらないので、市内にある④เด่นห้ามอเตอร์ กรุ๊ป Denhamotor groupに行けとのこと
 市内まで行くのが面倒なので、ダメ元で近所の⑤ป.ยานยนต์กิจに聞いたところ、大型の工具が必要になるので、⑥バーンチャーン行けば修理してくれると思うとのことなので向かった
 ⑤を出たときは全く雨が降っていなかったが、⑦スズキ チェンラーイあたりで暴風雨のため、宿泊地に緊急帰還、パンツの中までビチャビチャになったのは最近久しい
 夕方になっても雨がやまないので、翌日に宿泊地から⑥に向けて出発、乗車前にはだいぶエアが無い感じだったのでガソリンスタンドでエアを注入、午前中は晴れて日差しも出ていたので気持ちよく到着
 到着後すぐに修理を開始しましたが、なかなか修理が終わらなかったが無事修理完了、今は安いタイやチューブの在庫が無いとの事なので、高めのタイヤチューブに交換し、タイヤバランスも行ってもらい฿950(安いタイやチューブだと฿550らしい)
 修理機器も充実しており、作業員も淡々と作業して、日本のタイヤ屋のようであった

 行きは1号線を通行し、帰りは空港の前の道を通ってきたが、コック川に架かる橋は通行止めはしていなかった


 チェンライでで大型バイクのパンク(スローパンクチャー)の修理屋を探すのに、適切な店を教えてくれたのは、⑤だけです



宿泊地→(1.1km)→①แอ๊ดเซอร์วิส→(1.1km)→宿泊地→(2.5km)→②Den Ha Motor→(2.5km)→宿泊地→(2.5km)→②Den Ha Motor→(1.7km)→③ยศพลมอเตอร์→(1.0km)→宿泊地→(1.0km)→③ยศพลมอเตอร์→(2.8km)→⑤ป.ยานยนต์กิจ→(km)→⑦スズキ チェンラーイ→(13.5km)→宿泊地→(8.2km)→⑥バーンチャーン→(8.2km)→宿泊地
Posted at 2025/07/25 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 居住地バンデゥ | 旅行/地域

プロフィール

「プチ移住2025.7月⑩(ビザ更新) http://cvw.jp/b/341776/48631680/
何シテル?   09/01 16:14
平成30年3月4日にワゴンRに買い換えました 平成28年3月にタントカスタムに買い換えました 平成19年12月にbBに買い換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 18:11:59

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド 五財王 (スズキ ワゴンRハイブリッド)
平成30年3月4日納車4731㌔
その他 GPX_MAD300 肉さーごー (その他 GPX_MAD300)
SPECIFICATION W790 x L2,025 x H1,090 mm. Whe ...
ヤマハ アクシスZ 久作さ (ヤマハ アクシスZ)
令和5年12月26日購入納車1,044㌔
スズキ アドレスV125G い~ワンワンワン (スズキ アドレスV125G)
平成28年6月22日購入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation