
昨年9月3日に取得したリタイヤメントビザの有効期限は今年の10月14日なので、有効残が、9月1日に45日を切ったので、リタイヤメントビザの更新申請をしました
チェンライの街中のセンタンにあるイミグレーションでの申請でも可能らしいが発給日の曜日が限られるため、
メーサイのイミグレーションでの申請となりました
必要書類(各1部)は
①申請書セット(写真添付)
A TM.7:APLICATION FOR EXTENSION TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM
B STM.2:THE ACKNOWLEDGEMENT OF CRITERIA AND CONDITIONS FOR PERMIT OF TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM OF THAILAND(去年のSTM.2とは微妙にタイトルが変わっています、去年のタイトルはTHEACKNOWLEDGEMENT OF TERM AND CONDITION FOR PERMIT OF TEMPORARY STAY IN THE KINGDOM OF THAILAND)
C STM.9:The Acknowledgement of penalties for a Visa Overstay
去年のオーバーステイ覚書は、STM.9となったみたいです
F STM.11:Consent Form for Fact-Checking and Information Verification of Application for Visa or Change of Visa Type or Extension of Temporary Stay in the Kingdom
(昨年は無かった書式)
D TM.8:APPLICATION FOR RE-ENTRY PERMIT TO RETURN INTO THE KINGDOM
②パスポート(コピー)[顔写真・最終入国スタンプ・ビザ のぺージ]
③賃貸借契約書(コピー)
タビアンバーン(コピー)&IDカード(コピー)も添付
④TM30
パスポートにホチキス止めしてあったもののコピー
⑤銀行発行の証明書(残額証明)
去年は普通預金だけの証明書でしたが、昨年10月に、定期預金(Fix Account)に80万バーツ移したので、定期預金分の残高証明書(฿100)
⑥通帳
普通預金口座の推移は定期預金口座に80万バーツ移したため、定期預金口座作成時までのタイミングの通帳コピー
前日までに、②③④⑥のコピー全ページにパスポート同一のサイン(自分の場合は
漢字のサイン)と英語のサインを記入
使わなかったけど、手持ちの資料として、毎月の家賃の請求書&領収書[毎月分]、旧パスポートを持っていきました
昨年同様に6:30に出発し、ドイチュンへ行くための交差点付近で大粒の雨、それ以外は曇り、メーサイに到着し、屋台でムーピンを購入し朝食、8:05にイミグレーションに到着、イミグレーションは8:28に開きました
先客はおらず、受付で、当日書き込む場所を書き込み(1/SEP/2025)、写真をのりで貼り付け、直ぐにカウンターへ案内されました
昨年のビザ更新時点には、バンコクバンクチョンブリ支店口座(α)に91万バーツあったので、ビザ更新以降にバンコクバンクチェンライ支店に普通口座(β)とバンコクバンクチェンライ支店に貯蓄口座(定期預金的な)(γ)を作り、αには1万バーツを残して・βに5万バーツ・γに85万バーツに分けました、今回の残高証明書はγだけで良いと思っていたのですが、αの残高証明も必要と言われ、急遽バンコクバンクメーサイ支店に行きαの残高証明を取得、αの通帳の最新のコピーと共に提出しました
サインはパスポートと同一のサインのみが必要なので、各コピーした書類全てに漢字だけのサインをし直しました
事前に記入した書式以外に、「80万とか40万とか書いてある書類」と、STM2やSTM11の書式に似ている「上半分がタイ語で下半分が英語」と、A4の中央にスタンプが押された用紙3枚ににサイン&提出
イミグレで受付たのは8:28、残高証明を取りに行ったのが8:58、残高証明&通帳コピーを提出したのが9:30、ビザ(฿1,900)とリエントリーパーミット(฿3,800)お金をしはらい、カウンターから待合席に行ったのが9:38、パスポート返却(ビザ&リエントリーパーミット押印済み)が9:51、計1時間23分でしたが、書類がそろっていれば51分でした
ちなみに2025年8月にチェンライのセンタンにあるイミグレで配布していた説明書
英語部分をgoogle先生で翻訳すると
表面
Visa Extension Retirement Visa(NON-O)
1. Visa Extension Form (TM.7)
2. Must be 50 years of age or over
3. A copy of Passport or Travel Document
4. Non-O Visa
5. □The certificate of financial issued by a commercial bank in Thailand which inform the deposit money not less than 800,000 Baht according to the *regulation, the copy of bank book and the bank statement of 12 months before submitted date
□Certificate of income/pension which no less than THB 65,000/month issued by the embassy/consulate in Thailand.
7. Evidence of having resident in Chiang Rai such as rental agreement with the copy of house owner’s I.D. card and house registration
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ビザ延長 退職ビザ(NON-O)
1. ビザ延長申請書(TM.7)
2. 50歳以上であること
3. パスポートまたは渡航文書のコピー
4. NON-Oビザ
5. □タイの商業銀行が発行した、*規定に基づき80万バーツ以上の預金残高を証明する財務証明書、提出日前12ヶ月分の通帳および銀行取引明細書のコピー
□タイ大使館/領事館が発行した、月額65,000バーツ以上の収入/年金証明書
7. チェンライ在住を証明する書類(賃貸契約書など)、住宅所有者の身分証明書および住宅登記簿のコピー
裏面
Regulations of deposit money for retirement
Started since 1 March 2019
□At least 2 months prior to filing date, and at least 3 months after being granted permission, the alien must have fund deposited in a bank in Thailand of no less than THB 800,000.
The alien can withdraw the fund 3 months after being granted permission and the remaining balance must be no less than THB 400,000 or;
□Must have annual income and deposit with a commercial bank in Thailand totaling of no less than THB 800,000 until the filing date.
The deposit must remain in the account never less than the filing date.
For this condition, withdrawing money from the bank is not recommended.
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
退職金預入に関する規則
2019年3月1日以降開始
□申請日の少なくとも2ヶ月前、かつ許可取得後少なくとも3ヶ月までに、タイ国内の銀行口座に80万バーツ以上の預金を保有している必要があります。
申請者は許可取得後3ヶ月以内に当該預金を引き出すことができ、残高は40万バーツ以上である必要があります。または、以下の条件を満たす必要があります。
□申請日までの年間収入とタイ国内の商業銀行への預金残高の合計が80万バーツ以上である必要があります。
預金は申請日まで口座に保管しておく必要があります。
この条件を満たす場合、銀行からの引き出しは推奨されません。
メーサイイミグレーションの正面にMIXUEがオープンしたので行ってみました
Ai-chaやWedrinkと違いソフトクリーム(IceCream)がバニラ(ミルク)だけでした
ジャンクな美味しさですが、軽い気がする…