• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2014年8月28日

ドリンクホルダー設置!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のドリンクホルダーはあるものの
運転中だと、右手で飲み物をとる形になり
ちと使いづらいので、センターに
ドリンクホルダーを設置します・・・
2
普通のドリンクホルダーでは
大きいので、コンパクトでありつつ
500ml紙パックのコーヒー牛乳好きな
私としては紙パック対応のドリンクホルダーに
決めました。
3
試行錯誤の末、木片を使い
センターポケットに土台を
差し込んでそれにドリンクホルダーを
付けることにしました。
4
角度をつけてこんな感じで完成・・・
小さな木片を差し込んで
土台を固定します。
5
土台を黒で塗装して
見える部分にカーボンシートを貼って
ドリンクホルダーをボンドとネジで
取り付けました・
6
ドリンクホルダー開く前の状態・・・

木材の土台は両面テープで固定してます。
7
開いた状態・・・

ドリンクホルダーの横は
タバコなど入れられるホルダーですが
タバコ吸わないのでスマホ置きにします。
8
これで500ml紙パックも安心して飲めます♪
底にはすべり止めマットを敷いてみました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車(記録用)

難易度:

洗車

難易度:

カウルトップ 塗装編

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

シートアンダーボックス取り付け

難易度:

傘型シェード購入!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月29日 0:33
(´ρ`)ノぁぃ せんせ~

1ℓの紙パックを置いてみたいです♪

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
コメントへの返答
2014年8月29日 1:01
1ℓの紙パック?

重量的には大丈夫と思うんですが
背が高いから溢れるのは必死(笑)
まずは智さんの愛車でレッツチャレンジ!!

プロフィール

「’25年7月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/48561456/
何シテル?   07/25 00:58
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タントカスタム] ECU(コンピューター)リセット·再学習方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 00:43:29
ATOTO S8でSpotifyをメイン音楽プレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:14:48
[スズキ ジムニー]スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 18:15:30

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
その他 その他 その他 その他
念願のマイホームです♪
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation