• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"はんぺんおかめさん" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

テールレンズのお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジャジャーン

今日は晴れていたので、融雪材流しに、高圧洗車しました。
で、テールランプがこんなことになっているなんて…!(←今頃気づいてんかい!)
こんなになるまで放置してしまって反省…

52キャリィのテールレンズ、下に結露防止水抜きの穴が2箇所あるんですが、下から高圧水掛けなくても洗ってたらレンズ内部に水が溜まってきた~⤵⤵
2
とりあえず外してパッカン

オエ~
汚。

汚れと苔。。
3
反対側も…

全然風流ぢゃないっ!

レンズやコアの割れやヒビは無いです。コアの劣化は酷かったです。画像でわかりづらいですが周囲がボロボロ細かく崩れる感じで。。
歪んでいるのか、微妙にすき間が出来てて水が上や横から入った感じでしょうか。
4
とりあえず洗いました!

コアのプラスチックの周りがガサガサになっているのが少しわかると思います。
5
キャリィのテールは、パツキンのおねーちゃん(パッキンのことね)もいないので、コアの歪みや隙間がてきると水が入りやすくなると思います。

そう言えば少し前に板金したときのシーリング材が残っていたので、これを合わせ面に薄く流すことにしました。

いずれは新品にしたいので、応急&実験です。
6
薄く注入してのばします。
ちょうどこの溝にハマるくらいのドリル刃の刃じゃない方を使ってのばしました。

このボディシーラントは乾いたら弾性になるのでちょうどいいかと思い。
まあ手軽にバスコークとかでも良かったかもですがちょうど手元にあったので。
7
よく乾いてネチョネチョしなくなったら合体…○!

綺麗になりました。

しかし、点灯試験で、左のウィンカーが何か暗い。そして左のブレーキランプも暗い。タマタマ交換しても同じ。。

カプラーの端子がひどく腐食していましたので外して磨きました。そしたら改善しました、と思いきや、カプラー少し揺らしたり叩いたりするとまた5Wくらいの暗さになり。
なので、配線と端子のカシメ部分が原因かと思い、分解して結線したら点灯しました。

今までもしかしてウィンカーが明るくなったり暗くなったりしてたんかーー⤵⤵

カプラーは防水でなく、水も入り放題ですので、腐食しまくっていたんだと思います。。
8
これがレンズ下部の通気穴。

パツキンねーちゃんも居ない上に、ここに穴。
そして、カプラーも防水じゃないっていう。。
何か手を抜かれている感じで凄く萎えます。

時間とお金ができたら、新品買ってレンズや穴をいいように作り替えたいなと思います。
カプラーも防水カプラーで作り替えたいと思いました。

今日はとりあえず応急処置。しばらくこれで様子見てみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その②

難易度:

テールランプ交換

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation