• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃん55の"みーちゃん" [ミニ MINI]

パーツレビュー

2022年4月23日

3M / スリーエム ジャパン フォグランプ・ダクトのラッピング & ボンネット・デカールの張り替え  

評価:
5
3M / スリーエム ジャパン フォグランプ・ダクトのラッピング & ボンネット・デカールの張り替え
みーちゃんのプチ整形計画第3弾。「フォグランプ・ダクトのラッピング」&「ボンネット・デカールの張り替え」です。

ボンネット・デカールについては、前オーナー様から伝統の白ストライプを引き継ぎ、新車から数えて都合7年が経過していました。

中古車にしては保存状態が良いのは間違いないのですが、さすがに7年も経過しているので、このタイミングでの張り替えです。

本来、定期的に張り替えておかないと、デカール下の被膜の劣化やメンテナンス時の塗装剥がれが懸念されるだけでなく、年数が経った「デカール剥がし」はディーラーでさえ嫌がり、みんカラの先輩によると将来的に施工料がはね上がるということなので、今回思い切って張り替えることにしました。

また、これに合わせて「フロントマスクのワイルド化」を図るべく、フォグランプ周りのダクトもマットブラックでラッピングすることに…。

仕上がりはご覧の通りです。

正直、プチ整形の域を越えてしまった感もありますが、面構えが「やんちゃなスポーツ少年」から「シックで精悍な大人」の雰囲気になりました。
  • 【ダクトのラッピング】
    曲線を自由自在にカットする「ナイフレステープ(赤線)」で予め型取りをします。
  • 【ダクトのラッピング】
    テープの上からヒートガンでシートを張り付け、その後にテープを剥がします。
  • 【ダクトのラッピング】
    ナイフレステープで曲線も綺麗に仕上がり、ワイルドかつアグレッシブな顔に…。
  • 【デカール剥がし】
    7年落ちなので、日焼けしていると思いきや…。何と、デカールの跡が全くありません。
  • 【デカール剥がし】
    デカール跡がないので、このままにしておいても良いのですが、やっぱり何か寂しい…。
  • 【新デカール貼り】
    ということで、取り敢えず新デカールはシックに「6㎜×2本線」にしてみました。
  • 【after】
    「やんちゃなスポーツ少年」から「シックで精悍な大人」の雰囲気になりました。

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

3M / スリーエム ジャパン / サポートベータテープ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

3M / スリーエム ジャパン / ハイタック 両面接着テープ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:158件

3M / スリーエム ジャパン / ニューダクトスプレー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力瞬間接着剤

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

3M / スリーエム ジャパン / 導電性アルミ箔テープ

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:445件

3M / スリーエム ジャパン / Acoustic シンサレート 吸音断熱材

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

RTAMO チタンボルト

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 ソーラーバッテリーチャージャー

評価: ★★★

HOHOFILM ペイントプロテクションフィルム

評価: ★★★★

ルームミラーカバー ルームミラーカバー

評価: ★★★★★

大陸製 ウインドウモールテープ

評価: ★★★★

カーテシーランプ カーテシーランプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月23日 16:17
みーちゃん55さんのコメント読ませて頂き大変参考になりました!
私も6年落ちで納車時に「娘が乗るからデカール剥がせる?」「イヤー、日焼けしてると剥したらみっともないよ」てな会話でした。
私のミニは黒デカールなんですが、シミが付いていて剥したい一心でしたが、みーちゃん55さんの内容から、これはヤバいかもって思う次第です。それとデカール有り無しの画像から、デカールはあった方がやっぱり良いですね!
誠に恐縮ですが、費用はどのくらいですか?ご教示いただければ幸いです。
最近、出費が嵩んでいるもので、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年4月23日 17:36
Masakickさん
いつも「いいね」を頂きまして有り難うございます。
私もディーラーからは、赤ボディーの場合、殆んどのケースで日焼けしている上に、7年落ちだと剥がすのがとても大変と相当脅されていました。しかしながら、前オーナー様の保存状態が良かったお陰で、私の場合は奇跡的に日焼けゼロで、一部鳥の糞と思われる軽いシミがあっただけでした。
料金につきましては、「デカール剥がし」+「表面磨き」+「新デカール貼り(2本線ストライプ×2)」+「仕上げコーティング」=22,000円(税込)でした。
以前、別のショップに聞いたときは「デカール剥がしだけで最低2万円」、「剥がしに苦戦する場合は別途追加料金あり」と言われていたので、それと比較すればお安いかと思っております。
2022年4月23日 17:58
早速のご返答、有難うございます!
価格を教えて頂いてホッとしている所です。👍
私も参考にさせて頂き探してみたいと思います。
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年4月23日 18:16
ご参考になれば幸いです。今後とも宜しくお願いいたします。
2022年5月13日 18:47
ボンネットの四本ラインだけで、こんなにもセンス良く仕上がるとは感動ものです。

自車も同じように仕上げたいと思い、参考にさせていただきました。

無事に作業することができました。
有益な情報 ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月13日 20:43
しろエボさん
そうなんですよね。4本ラインだけでこんなにも雰囲気が変わるなんて…。まさにMINIマジックです。少しでもご参考になったのであれば、本当に嬉しいです。
まだMINIデビュー半年なので、私も色々と参考にさせて頂きたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします。

プロフィール

「@ひぐジョン
確かに、チリレッドは曇りの時が深みがあり、精悍な顔つきになりますよね。
曇りに1票❗」
何シテル?   08/16 19:58
息子との共同保有で20年ぶりに車を購入。55歳でMINIデビューです。宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みーちゃん14さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:38:11

愛車一覧

ミニ MINI みーちゃん (ミニ MINI)
息子との共同保有で20年ぶりに車を購入(F55/JCWパッケージ)。55歳でMINIデビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation